読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
転倒・骨折・入院したユウ。
最初の3〜4日間でいろいろあったのだけど、
今回そのあたりは割愛 (話が進まないからね)
当初の目論見より入院は長引き、
ヨシとしては早く退院させたいけど
病院側は難しいと言うばかり。
面会できないからユウの状態が分からず、
ヨシはせっせと病院を訪れては
ケースワーカーさんに話を聞いてました。
ヨシからのメール
「オンライン面会」
入院患者とオンラインで面会できる病院もあるようです。
場合によっては転院の話をします。
ユズ&リュウが栗家を訪れた日のメール
「今日はありがとうね」
栗家に来ていただいて、
気持ちがだいぶスッキリしました。
白菜1玉、400円を超えたそうです。
明日朝一番で、台所の電灯の業者が来ます。
あとはユウの好転を待つばかり。
ケースワーカーさんから私の元に電話あり。
(この件、ヨシには内緒のまま)
1回目は転院先の希望について、
(面会可能、リハビリ出来る)
2回目は具体的な転院先について。
転院先から要望があるとのことで、
入院時や主治医からの説明の際は
娘さんに同席してもらいたい
快く承諾し、話を進めてもらいました。
ホロスコープにも激情が表れていたヨシ…
病院でご面倒をかけていることを察します

ヨシからのメール
「◯◯病院への転院が決まりました」
10時までに転院先に到着。
リュウは来れるかな?
ユズは午後から仕事ですね。
ともかくユウに会って、励まして欲しい。
前日、メールします。
明日もご機嫌さんでありますように
