読書の知恵を 日常に活かす♪

暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
image
 

転院した頃のユウは寝たきりで、
反応もあるようなないような…ボンヤリ。

・自分で起き上がること
・ベッドから車椅子へ移ること
・自分の足で立つこと

そういったことも出来なくなっていて、
「怪我する前は歩いてたんですよね?」と
療法士さんが驚くほど。

「歩く」という動作は何と高度なことか…
ユウの様子を見ながら思いました。

山歩きする高齢者の皆さん!

素晴らしいです拍手


ユウは食欲もなく、何の欲もなく、
生きる火種を感じられませんでした。
野生動物だったら そのまま消えちゃうね泣き笑い

例えば私が持病の再燃や手術で入院した時は
◯したい、◯へ行きたい、◯を食べたい
なんてウィッシュを書き連ねたものですが。

ユウに聞いても、なんもなかった。
どうしたもんかなーと思いながら、
ただ見守り、顔を見せて、声をかけるばかり。

でも、ある時1つの欲が見えた。それが
「髪を切るなら、いつもの美容室で」

11月中旬に怪我・入院して以来
髪は伸びっぱなしで白髪も目立つわけで、
院内の美容室で髪を揃えることは出来るけど。
それはしなくていい、と。

札幌に来て25年 お世話になっている美容室。
ここがユウのこだわりだったんだーあんぐり

退院したら、まずは美容室へGO!だねキラキラ


手術・退院して落ち着いた頃、

山に戻れた時は嬉しかったなぁ〜

その気持ちを忘れずにいたいお願い



さて、今日はこれから病院へ。
新たなドラマがあるのか、ないのか?

どうか、ご機嫌さんでありますように飛び出すハート