読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
東京のイベント・絆カフェから2週間。
早い、早いよーーー
レポは初日とぼんたなさんでストップなう

絆カフェの準備で過ごした11月前半。
イベントと旅の3日間は
間違いなく今月の「うたし」



そして、東京旅を境に後半へ。
「自分の役割」を減らすプロジェクトなど
仕事関係にシフトするつもりだったところ…
母が転倒・骨折・入院…して、2週間が経過…
病院全体の決まりとして面会不可…
スマホを持たない母とは話も出来ず、
父は思い通りにコトが運ばない状況に悶々…
電話も面会も出来ず母の様子は分からないし、
父のモヤモヤを聞いてたらベットリ浴びて
気が重くなってしまった… …ハッ
影響を受けてる場合ではなく、今こそ

モカコがブルブルっと祓うかのように
我に返ったのでした。
自分の意思で「役割」を減らす舵を切ったのに、
呼応するタイミングで湧いた想定外。
年内で状況はどう動いていくのだろう?
12月の振り返りの時期には
もろもろ落ち着いてて欲しいな

11月の振り返りはこんなところで
あなたが元気に幸せでありますように!