読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
関西旅レポはbest5に絞り、
6回で完結させます。
レポは時系列で進めますよ
日吉大社から比叡山へ。
登りはケーブルカーを利用しました。
京都側のロープウェイは冬期運休のため、
切符は基本的に往復券での販売です。
窓口で片道切符を希望しました。
お嬢さん大丈夫かいと心配されたとか…
眼下には琵琶湖の眺め…というアナウンス。
残念ながらホワイティ。
残念ながら、どんどん雪が降っていく。
日本一長いケーブルカーの車内にて
しっかり防寒を整えます(笑)
置き傘を借り、雪の中を歩いていきます。
人は多くないけど皆無ではなく、
それくらいの人出が私には心地良い
京都の駅や観光地は激混みです
まずは根本中堂へ。
改修中ですが、中には入れますよ
早めにお昼休憩をとりました。
山頂方向の阿弥陀堂へ進みます。
冬には冬、雪景色の良さ。
YAMAPで見たレポによると、
翌日この辺りの雪は消えてました。
白く覆われた世界も素敵で、
厳かな雰囲気の延暦寺。

比叡山縦走編に続く。。
今日もありがとうございます。
あなたが元気に幸せでありますように
