読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始の6日間。
五天山で2023年登り納めをして、
両親・兄弟と会食して、
日帰り温泉に行って、
何だかんだ紅白を見て、
初詣に出かけて、
三角山で2024年登り初めをして、
回転寿司で美味しく食べて…
のんびりゆったり過ごしました。
そんな穏やかな日々と並行して
年明け早々に災害と事故が起きていて…
私はそこに意識を引っ張られるのではなく
今ここで出来ることをしながら
祈りたいと思います

こういう時こそ
「影響の輪」に集中しよう。
恐怖や悲しみや不安に囚われず、
深刻さや粘り気で重くねっとりしないよう、
気楽に、軽やかであるように、、
自分の感情レベルを高く保ちたい

そして、
振りまいた感謝や喜びの粒達が
遠くまで伝わっていきますように。
今日もありがとうございます。
どうか、生きとし生けるものが
幸せでありますように。