読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
えいみいちゃんにオーダーした
フラワーオブライフ
レポ遅くてゴメンネ
以前お願いしたのはグリーン系。
今回はブルー系をオーダー。
青も緑も好きなのよ
こんなに素敵な紹介を書いていただいた
情熱大陸のナレーション?!
一部抜粋、コピペさせてもらいます!
フラワーオブライフは、
ハートを表現していて、
一つじゃ寂しいなぁと3つにしたら
葵の御紋のようになった。
周りには、ホツマツタヱから
ヲシテ文字を使って
上から右回りに、う・た・し
と書いた。
間には、彼女の飼っている
ミニチュアダックスフンドを
走らせている( ꈍᴗꈍ)💕
この辺り、カッコいいBGMを流してね!(笑)
こういった小林正観さんや
ひすいこたろうさん
斎藤一人さん
浅見帆帆子さん
やましたひでこさんなど
数え切れない方の叡智を
教えてくれたのは、彼女だった
だから
題名を一緒に考えてるときに
「うたし」かなぁ?🤔と
私が提案すると
一晩待ってと言った翌朝
「一隅を照らす」という言葉を
つけたいと言った
一人ひとりが自分のいる場所で
自ら光となり周りを照らしていく
ことこそ、私達の本来の役目であり
それが積み重なることで、
世の中がつくられている。
ぎょえーーーーヽ((◎д◎))ゝ
す、す、素晴らしい!!!✨✨
いや、
むしろ自分が光っていた
これ、めっちゃ今私を含め
みんなに大事な言葉ではないか?
発する言葉のみならず
それぞれが得意なことで光り
輝いて周りを照らす
みんなが星であり、太陽なんだ!
今回も図らずも盛りだくさんでした

空・流れる雲・光
弥山(空海)・最澄・小林正観……
(旅、登山、読書……)
うまいこと、全部入っている



えいみいちゃんの絵もすごいけど、
文章も圧巻です〜

気になった方はコチラへ↓
作品の数々を、是非ご覧ください

今日もありがとうございます
みんなが元気に幸せでありますように。