読書の知恵を暮らしに活かす♪

暮らしの読書コンシェルジュ ユズです。

今日のウォーキングは農試公園へ。
青空〜桜〜暖かい〜心地良い〜

でも、それを上回る衝撃のガリバー!
あなたは、、いつから寝そべってるの…?(笑)

調べたところ、2018年4月に2代目ガリバーになったらしい!
3兄弟が遊んでいた頃の、滑り台が急だったガリバーは…過去の人になっていたのでした真顔

遊具が使えないように、ガリバーは周りを囲われてました。
子ども達が元気に遊べる日が戻ってくるのをガリバーは待っているでしょうねぐすん

【7日間Bookcoverチャレンジ・7冊目】
7冊目「人生は4つのおつきあい
紹介する7冊を確定しないままにチャレンジを進めてきましたが、最後はやっぱり正観さんで締めます。

正観さんと言えば…うたしやき、五戒、祝福神…一言では書ききれません。

今この状況で意識したいのが「ありがとう」の言葉。
言霊には強い力があって、その言葉は現実を創っていくと思います。
「ありがとう実践編」として、私が本パスで紹介した時のレジュメから抜粋します。

心の中で思うより「口に出した」方が何倍ものパワーを持つ
心をこめなくてもいいから「ありがとう」をたくさん言う
腹の中が煮えくりかえっていても「ありがとう」と言い続ける
「ありがとう」を言っていれば、脳は「ありがとう探し」をする

信じるか信じないかは自分次第。
実践した人は…見える世界や人間関係が変わるだろうと思っています。
少なくとも私は、自分の周りに広がるご縁と環境に感謝していますよお願い
Bookcoverチャレンジの7日間!ゴールしました拍手
お家時間でユルユルな生活を送る中で久しぶりの達成感
Facebookで本にまつわるコミュニケーションできたのも良かったなぁ〜と思っています。

無事に過ぎた1日に感謝。
今日もありがとうございます星