読書の知恵を暮らしに活かす♪
年間100冊の本を楽しむユズですニコ

1つだけ、平成の話題に戻ります
室蘭岳への山活&ランチ後…
行きたい場所は?と聞かれて
虻田神社を提案♪
山活目的でのお出かけでしたが
御朱印帳を忍ばせていましたのよねー

立派な鳥居です神社

こちらの狛犬さんに目が釘付け!
何と、足の長いことか…
短いモカ足に見慣れているので…
夫婦でテンション上がります(笑)

手水舎の龍もキリッと

青空が清々しいです〜
階段横にはカタクリやエンレイソウが
ひっそりと咲いてましたほっこり

で、参拝後にふと横を見ると…
パワースポット?!気になる〜
テクテク歩くよね〜にやり
緩やかな上り坂は 山活後の足に優しい〜
途中の展望台にて 駒ヶ岳を望めますOK

そしてパワースポットには
龍の卵をイメージしたモニュメント
利尻富士・羊蹄山・駒ヶ岳を結ぶライン上に位置する場所です。

さらに登ると 花壇…

帰り道…
すべての看板がシンプル過ぎる(笑)
龍脈、白蛇、お守り、御朱印帳など
紹介したいポイントが多い!
けど 紹介せずに御朱印へにやり
素敵なしおり!と思わず声が出ました♪

お天気に恵まれて 記憶に残る参拝キラキラ
また足を運びたい神社ですニコ
5月の本パス、参加者募集中♪
詳しくはコチラヘ→5月本パスご案内
よろしくお願いしますハート

穏やかな日常に感謝♪
今日もありがとうございますほっこり