読書の知恵を暮らしに活かす♪
年間100冊の本を楽しむユズですニコ

ちょっぴり遠出の 夫婦de山活
昨日のうちにレポするつもりが
22時前にバッタリ寝ました笑い泣き

平成最後の(…と言いたい)山活!
選んだのは室蘭岳。
広々とした公園の中に登山口があります。

駐車場から10分くらいで白鳥ヒュッテ
入山届を記入してスタート♪

少し登ると 水神社
家に帰るまでが登山…のお願いニコ

暖かい日差しで明るい森

樹皮の白と青空のコントラストが!
キレイで ほぉーっとにやり
まだ雪の残る箇所もあり、
私の重みでズボっ ヒヤリアセアセ

写真ばかりでキリがないので
山頂に到着します(笑) 立派な看板

看板近くでピクニック?と思いきや
鐘の塗装メンテの皆さんでした。
登山道の整備など…
山活は地域の皆さんのおかげですキラキラ

肉眼では近くに見えた羊蹄山
山からピョーンと飛び出すウサコ!

素晴らしい景色を眺めながら下山
室蘭市街と白鳥大橋
噴火湾の向こうには駒ヶ岳
地球岬と同じように
丸い地球を感じられる眺めキラキラ

室蘭っ子にはお馴染みの山なのかな?
私レベルで程良く登れて
眺望も素晴らしくて
塩谷丸山級に好きな山!
違う季節に また登ってみたいなぁ♪

下山後グルメは
室蘭焼鳥のお店が行列だったため
近くの宮越屋珈琲へ〜
お昼時に入れてラッキー星
チャバタサンドを2種類頼んで
オットとハーフ&ハーフにするにやり
しょっぱい系&甘い系、美味しい〜
スープ&サンド&ドリンク セットで
予定より高めランチになっちゃったけど
眺めの良いカフェでのんびりキラキラ
下山後の珈琲は沁みます、至福コーヒー
真っ白い羊蹄山が見えるよ〜

5月の本パス、参加者募集中です♪
詳しくはコチラヘ→5月本パスご案内
よろしくお願いしますハート

穏やかな日常に感謝♪
今日もありがとうございますほっこり