読書の知恵を暮らしに活かす♪

年間100冊の本を楽しむユズですほっこり

今日は、、排雪がキターーー!
春の訪れを感じるイベントですにやり
作業中は車の出し入れに手間がかかりますが、
時間に余裕があれば問題ナシ♪
雪かき禅は あと何回?

車ではBluetoothで音楽を聴くのが9割、
Bluetoothの接続が悪い時にラジオを聴きます。
昨日ラジオで面白いなぁ〜と思ったのが
風邪をひいた時に聴きたい歌ベスト10
引き始めで寒気ゾクゾクしてる時と
回復して気分上向きの時では
選ぶ曲が変わりそうだけど?!
どんな曲がランクインしているのだろう〜??

オットとあーだこーだ言いながらランキングを聞き、
4位の発表で目的地に到着してしまった(笑)
ランキング上位の結果を聞けなくてモヤモヤ、
番組HPでチェックしてスッキリ♪



ランキングは10位から発表されるので、
ドリカムの「a little waltz」が出た時点で
予測できないランキングだなぁと思い、
俄然興味が湧きました(笑)
元気になったら〇〇したい〜という
前向きな感じの選曲かな?

マッキーの「北風」は分かる!
北海道に来て1年目の冬、
1人暮らしで風邪を引いた時…に聴いてたかもしれない。
スラスラっと歌えますっウシシ

この番組はランクイン曲が面白い!
私がリクエストしただけでベスト10に入っちゃいそうな?!
次回は「カフェでのホッとした時に聴きたい歌」
…これまたベスト10が気になるわ〜(笑)

3月の本パス、参加者募集中です♪
詳しくはコチラヘ→3月の本パスご案内
よろしくお願いしますハート

穏やかな日常に感謝♪
今日もありがとうございます。