読書の知恵を暮らしに活かす♪

年間100冊以上の本を楽しむユズです。


世の中は3連休の最終日。
お天気回復、日帰り女子旅でした!
良い地で願いを〜
よいち幸福運巡りキラキラ
かなりマニアックなツアーは
今後のブログで小出しに登場予定♪

ユズの読書録*
 自分を休ませる練習(矢作直樹)
{DF0FAC01-ED6A-42EE-A9EF-8570AC9303F8}

しなやかに生きるための
マインドフルネス

今年ずっと気になるフレーズが
「いま、ここ」を生きる
  今できることを真剣かつ丁寧にやる
…「嫌われる勇気」の一節です。
それはつまり『マインドフルネス
「今ここ」に意識を集中させること。

歩くこと、食べること、話すこと…
目の前のことに集中する。
それで人はリラックスできる。
幸せになれる。
……
あぁこれもアドラーだなぁ〜と
「嫌われる勇気」につなげてしまいます。

今回の本から実践したいことは
・無用な音は立てない
        →ドアは静かに閉める
            器は静かに置く
・体は使わないとダメ
    使い過ぎてもダメ
       →年相応の衰えを受け入れて
           無理はしない
・五感を高めて抽出力を磨く
       →自分が気になるもの、
           好きなものへの感度を高める

余市ツアー
その1) 西崎山の環状列石で
木々に囲まれた まぁるい空。

シリパ岬を望む場所。

確実に五感は磨かれ、レベルアップキラキラ
楽しく集中した1日とお仲間に感謝

入り口は見逃し注意ですウシシ
いつまで続くか?!良い地レポキラキラ