読書の知恵を暮らしに活かす♪
年間100冊の本を楽しむユズです。
種わたしの 読書会 × パステル和アート
「お喋りな本だなとパステル」講座を
札幌・手稲区民センターで開催していますニコ

コノ物体は何??…モカコだよ。
お隣でモカコを撫でながら本を読み、
眠くなったら私もそのままモカ寝する。
そんな余裕のある時は、幸せなひととき。

…なーんて思っていたら、
幸せはあっさりと遠くへ(笑)
暑いからしょうがないよね~
モカコのよそよそしさに夏を感じます(笑)

今日は本パスでした。
雨降りの中ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございましたもぐもぐ
前半の私、本だなゾーンに入っていて
記憶も薄れる猛ダッシュ?!
後半のパステルでは隠れモカコで迷走(笑)
本パスで過ごす時間は幸せなひとときキラキラ
レポは明日以降にじっくりと♪
今日はガツガツと本を読みます。
明日この本を↓ 返却できるように。
また、桜の国でまた、桜の国で
1,998円
Amazon
この作品は直木賞候補作だけど
実は新井賞と関係がなかった…という衝撃ガーン
新井賞のご紹介をしながら、、
本だな導入部でポカ続き、失礼しましたもやもや

次回の本パスは9月5日です。
本だな、てへへ。乞うご期待~にやり