読書&書き出しワークが好きなユズです




パステル講師なおちゃんと一緒に
札幌市の手稲区民センターで
「お喋りな本だなとパステル」月1開催してます

今日はスダチの入学式

どんな出会いがあって、どんな生活を送るのだろう~
きっとスダチからの情報は皆無で、
私は高校生活を追体験出来ないだろうけど

巣立ちと子離れの準備期間になるんだろうなぁ。
りたる珈琲のカフェタイム


子離れを進めながら、私も自分の人生を楽しむ

年に1回、自分旅をします

ハハ活のある今は、子ども達の年間予定とにらめっこ。
今年は紅葉の時期にロックオン




最近読んでいる神様本は
日本の神様と楽しく生きる(平藤喜久子)
趣味ドキ神社めぐり~の先生が著者です。
八百万の神様と、四季折々の行事。
「日本の暮らしは、さまざまな神様と仲良くする日々」
身の回りのいろいろなものに宿る神様を感じられたら
とっても心強く、心穏やかになれそうね

4月の本パスはコチラ↓