読書&書き出しワークが好きなユズですビーグル犬あたま
パステル講師なおちゃんと一緒に
札幌市の手稲区民センターで
「お喋りな本だなとパステル」月1開催してますニコ

3月の本パス。本だなから順番にレポします♪
ご紹介した本は
 服を買うなら、捨てなさい(地曳いく子)
パステル担当なおちゃんが、
私のスカートと本のコラボで撮ってくれましたもぐもぐ
側面からのパシャリじゃなくて良かった(笑)
「ブルーの人」の私にとって、冒険色ですねー

今回はユズ目線で「いく子語録」を拾い集めてご紹介しました。
ズバッとした物言いがウッと刺さりますが、
いく子さんの言葉を味方にして実践できれば
「バリエーションの呪い」から解き放たれますキラキラ
雑誌のあるある「1ヶ月コーディネート」に惑わされなくて済みますOK
流行にとらわれず、自分のスタイルを優先できますにやり

今回の書き出しはサラッと、
好きな色とか、お気に入りの服とか、ねルンルン
シェアタイムで参加者さん達にお話してもらい、
私からの課題?!1actionを投げかけて。
あっという間に本だな時間が終わっちゃいました。

次回の本パスは4月11日です。
詳細については改めて!