こんばんは。
今日もご覧いただきありがとうございます。
高橋 照世です。
今日から4月ですね〜。
石川県はまだ寒い日もありますが
2日前に桜の開花宣言が出て、一気に春めいてきました。
私も心機一転
ということで、ブログを少しイメチェンしてみました。(可能な方は、ぜひ、パソコンから見てみてくださいね)
実は、このトップ画像、我が家の次女に作ってもらったのです。
大感謝〜〜!!
親バカなのは承知ですが、とても素敵な仕上がりで
ニヤニヤと見つめております。(笑)
ちゃんの中のお花まで、
ひとつひとつ丁寧に描いてくれたのですが、
その全てが違うお花なのだそうで、
似ているようでも、全く同じ個性の人はいない
そんな意味が込められています。
また、
私は今回初めて知ったのですが、
花それぞれに花言葉があるように
色にも色言葉といって、いろんな意味があるのだそうですよ。
端にあしらわれた4色のレースの色にはそれぞれ…
白 リセット・スタート・浄化・決意
ピンク 愛情・幸せ・思いやり・自己受容
水色 自由・創造・変化・平和
黄緑 リラックス・希望・チャレンジ・可能性
という意味があり、
ネットで調べながら、娘と一緒に選んでいきました。
私には絵心もセンスも無いので
娘のこの才能が眩しいかぎりです。
この春から新生活が始まる方も
リラックスしながら幸せな変化を楽しんでいけますように…。
私も、引き続き、自分の可能性を信じて自由にチャレンジを続けて参ります。
近くの公園はまだつぼみでした〜