4匹の猫ちゃんとの暮らし -5ページ目

4匹の猫ちゃんとの暮らし

猫ちゃんと一緒に暮らしています。
ゆず・べりー・そら豆・モカ・可愛い4にゃんです。

こんにちは!

全然雪は降らないで、もう3月です。

 

そら豆、何か静かすぎると思っていたら、ぐおーというような唸り声が聞こえてきました。

家の中でばらついていた家族が集まってきました。

今の何?

そら豆がトイレに入って叫んでいます。

そのあと、トイレを出たり、入ったりしながら、ぐおーーーーと叫んでいます。

これは、あしたの朝病院です。

でもそら豆は、捕まえやすいし、抵抗もしないし、小さいキャリーバッグで行けます。

車の中、病院でもずーっとミヤーと泣いています。

そら豆ちゃんと呼ばれて体重を測り、4.7キロ、モカより2キロも小さい・・・

戦って負けるはずですね。

おしっこの検査をしてもらい膀胱炎ですと、モカと同じ コンべニア注射を打ってもらいました。この注射なんにでも効くんですね。

 

家に帰ってトイレ行って楽になったのか、いつものそら豆に戻りました。

 

 

次は私の番だわと隠れていたべーちゃんも

この姿を見ると安心です

 

べーちゃんはそら豆を心配して、昨日の夜は付きっきりでした。

べーちゃん、母性愛あるのね。

 

ゆずはいつも通り寝てます

 

モカも隠れていたけど出てきました。

モカが病院行った後は、皆にふがーと言われるのに、そら豆は言われません。

なんで・・・・わからないですね。

 

仲良くキャットタワーでいると安心です。

 

 

最近、病気になります。

膀胱炎も繰り返すので気をつけないと、・・・?

何を気を付けるか調べないと、先生繰り返すようだったら血液検査と言っていたけど

何を気おつけたらいいのかは言ってなかったな~

 

日々の変化を見て、気づいてあげないといけませんね。