もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

こんにちは、もりっちです😊

 

滋賀の田舎で暮らす47歳、 

双子の親バージョンの日常を

 お届けしています。

 

みなさん、

家の中でどこが 

一番劣化してるか考えたことありますか?🤔

 

僕は最近、

ふと我が家の状態を 見渡してみて、

「あれ?ここ かなり傷んできてるな〜」と 

気づいたんですよね。

 

築8年になる我が家。

 ローンはまだまだ残ってますが、

 建物自体はじわじわと

 年齢を重ねていってます😅

 

特に気になるのが

 「キッチンの床」なんです!

 

キッチンって、

料理中に 水をこぼしたり、

重いものを 落としたり、

家の中でも 

過酷な環境にさらされる場所ですよね🍳

 

我が家は明るめの木目調の 

フローリングなんですが、

 冷蔵庫の前あたりがすごく

 色あせてきてるんです。

 

それに、

シンク前の床は 水染みのシミが5か所も!

 料理好きの妻が丁寧に

 拭き取ってくれてるのに、

 もう素材自体が劣化してきてるみたいです💦

 

実は先日、双子たちと 

「床ピカピカ大作戦!」

と称して 家族総出で掃除したんですが、

 キッチン床だけは頑張っても

 元に戻らなくて…(´・ω・`)

 

長男が

「パパ、ここの床だけ なんか違う色〜」

って言ってて、

 子どもの観察力って鋭いなぁと感心。

 長女は

「お掃除の魔法が効かないね」

と 残念そう。

 

妻は

「新築のときの写真と

 比べたら一目瞭然だよね」

って 言ってました。

確かに昔の写真と

 見比べると、

キッチンだけ 明らかに色が違う😲

 

調べてみたら、

キッチンの床は 

家の中でも特に劣化が 

早いところなんだそうです。

 

紫外線に水気に重量物…

 過酷な条件が重なるんですね。

 

最近は防水性能の高い 

フロアタイルなんかも

 あるみたいですね。 

次に床を変えるときの

 参考にしておこうと思います🛠️

 

みなさんの家では

どこが 一番劣化してますか?

 キッチン以外にも、

玄関とか トイレとか…

意外と見落とし

 がちなところってありますよね。

 

ちなみに妻いわく、

家の次に 劣化が激しいのは

「旦那の記憶力」

 だそうです(笑)

 確かに最近物忘れが…😂

 

家も人間も年とともに 

少しずつ変化していくもの。 

大切に手入れしながら、

 これからも快適に過ごせる 

家づくりを続けていきたいなと思います☺️

 

 

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

3.5畳の玄関スペースに
夫も驚愕の理由

 

まじかるクラウン

今は使わないのに8万5千円払った我が家の賢い選択

 

まじかるクラウン

注文と違う色!新居キッチンで起きた衝撃ハプニング