もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

こんにちは、もりっちです 😊

今日はみなさんに失敗談を 

お話ししますね~。

 

家の手洗い器選びで、

まさかの 

大失敗をしてしまったんです 😱

 

実は先月、

我が家のトイレの 

手洗い器が壊れてしまって… 

水漏れがひどくなったので

 急いで交換することになりました。

 

仕事の合間に見に行ったホームセンターで、

 「とにかく安くて、

デザインが シンプルなもの」

を基準に 選んだんですよ 🚽

 

価格は7,800円のもので、 

「これなら家計も助かる!」

と 思って即決しちゃいました 💰

 

取り付けも自分でやろうと思って、

 YouTubeを見ながら頑張ったら、

 なんとか完成!「よしよし」と

 自己満足していたんです 🔧

 

でも、使い始めてすぐに家族から

 クレームの嵐が…

 

まず妻から

「水の出が弱すぎて 手が洗いにくい」

と言われ、

 次に双子の子どもたちからは 

「蛇口が固くて回せない」

と 言われてしまいました 😅

 

そして一番の問題は、

手洗い器の ボウルが小さすぎて、

水が 四方八方に飛び散ってしまうこと! 

床がびしょびしょになるんです 💦

 

トイレ掃除の回数が倍になって 

妻が大変そうでした…

そして驚くことに、

うちに遊びに来た ママ友が

「これ、うちも買って 大失敗したやつだ!」

と爆笑。

 

なんと3人のママ友が同じ手洗い器で 

失敗していたという衝撃の事実が

 判明したんです 😳

 

みんな「安いから」という理由で 選んで、

同じように後悔していたみたい。 

ママ友の間では「魔の手洗い器」

と 呼ばれていたらしいです 🤣

 

結局、設置からたった2週間で 

新しい手洗い器に交換することに…

 今度は妻と一緒に選びに行きました。

 

値段は12,600円

とちょっと高めでしたが、 

・蛇口が回しやすい

 ・水はねが少ない深めのボウル 

・掃除がしやすい素材

という条件を全部クリアした 

ものを選びました ✨

 

今では双子も楽に使えるし、

 床が濡れることもなくなって

 家族みんな大満足です 👨‍👩‍👧‍👦

 

この経験から学んだのは、 

「安さ」だけで選ぶと結局は

 余計なお金がかかるということ。

 

最初から少し予算をかけて 

使い勝手のいいものを選べば 

よかったなぁと思います 💭

 

みなさんも何か買うときは、

 家族全員の使いやすさを 

考えて選ぶといいですよ~ 😉

 

ちなみに、

古い手洗い器は 処分に困って今

、物置に 眠っています…何か良い 

活用法があれば教えてください!

 

みなさんも「失敗買い」の経験、

 ありますか?ぜひコメントで 

教えてくださいね~ 🙌

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

子ども部屋の窓選び!
8万円の差に後悔

 

まじかるクラウン

3.5畳の玄関スペースに
夫も驚愕の理由

 

まじかるクラウン

職人さん歓喜!
差し入れ成功のヒミツ