もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
もりっちです 😊

今日は我が家の玄関の
ちょっとした失敗談を
お話ししたいと思います。



実は先月、玄関を
大幅にリニューアルしたんです。
妻と相談して、見た目重視で
色々と揃えてみました 🏠



玄関マットは15,000円の
高級なものを選び、
シューズボックスも
木目調のおしゃれなものに。

照明も雰囲気のある
間接照明にしてみました ✨



最初は見た目が
とても良くなって、
家族みんな大満足!


でもね、使い始めて
2週間くらいしたころ、
思わぬ問題が
発生したんです (´д`;)



なんと、おしゃれな
玄関マットが重すぎて、
掃除機をかけるのが
大変なことに...!



それに、間接照明は
雰囲気は抜群なんですが、
靴を探すときに
暗すぎて困るんです 💦



さらに木目調の
シューズボックスは、
双子の指紋がすぐに
目立ってしまって...



毎日のように
拭き掃除が必要に!



妻から「見た目より
実用性を考えるべき
だったわね~」と
言われる始末(笑) 🤔



でも、この失敗のおかげで
「見た目」と「使いやすさ」の
バランスの大切さを
学べました!



先週末、やっと重い
玄関マットを軽いものに
交換して、照明も
補助的なスポットライトを
つけ足しました。



これで見た目も機能も
バッチリです(*´▽`*) 


みなさんの玄関づくり、
どんなポイントを
重視していますか?


「見た目」と「使いやすさ」、
どっちを優先してますか?
ぜひコメントで
教えてくださいね 🎵


今日も最後まで
読んでいただき、
ありがとうございました! 😊

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

大工さんに教わった!
家の基礎の意外な真実

 

まじかるクラウン

片付け上手も驚愕!
もう戻せない便利グッズ

 

まじかるクラウン

トイレの位置で後悔!?
失敗した間取り選び