もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
トラック運転手のもりっちです 🚛


今日は我が家のカバン置き場を
変えてみて、思わぬ発見が
あったのでシェアしますね ✨



これまで玄関の右側に
カバンをかけるフックを6個付けて
使っていたんです。


でもね、双子の子供たちの
幼稚園バッグに、僕の仕事用の
バッグ、妻の通勤バッグなどで
いつもパンパンでした 😅



特に朝は大変で、みんなが
急いでいる時に「あれ?私の
バッグどこ?」って探すことも
しょっちゅう(泣) 


そんな時、たまたま子供部屋の
クローゼットの整理をしていたら、
使っていない突っ張り棒が
出てきたんです!💡


これって...と思い立って、
リビングの一角に突っ張り棒を
設置してみました 🎯



そこにS字フックを8個掛けて、
家族それぞれの定位置を
決めたんです ☝️



すると驚きの変化が!


・朝の準備がスムーズに
・バッグの出し入れが楽に
・玄関がスッキリ
・リビングからの動線も便利に



子供たちも「ぼくのカバンは
ここだよー」って覚えてくれて、
自分で出し入れできるように
なりました 😊


何より、突っ張り棒とS字フックで
合計1,200円という予算で
解決できたのが嬉しかったです ✨


みなさんのお家では、カバンは
どこに置いていますか?
もしよかったら、コメントで
教えてくださいね 💭


それでは、また次回!🌟

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

え?!間違いなく正解の扉選び

 

まじかるクラウン

娘と一緒に選んだ!
夢のおしゃれ洗面台

 

まじかるクラウン

家事動線を考えなかった代償!涙の後悔話