もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、おはようございます!
もりっちです。

最近、お米のことで
大変なことになってるの
知ってる?😱 

今年の食料事情、
ちょっと大変すぎるよね。

今回は、みんなの関心を
集めているコメ事情について、
私なりにお話しします! 

正直、トラックを運転してて、
現場でもよくこの話題で
盛り上がってるんだよね。

今年のお米、こんな感じだったんだ〜 📢

・販売金額が前年比1.3倍に激増!
 

・8月にはピーク時で1.7倍の売上
 

・店頭の米の商品数が半分に減少
 

・価格は上昇したまま元に戻らない

正直、びっくりしちゃうよね。

私の家でも、以前より
高くなったお米の値段に、
妻と「えぇ〜!」って
顔を見合わせてたんだ。

特に印象的だったのは、
近畿や首都圏での影響。


店頭に並ぶお米の量が
明らかに減っているって話、
マジでヤバくない? 😅 

トラック運転手の僕からすると、
こういう食料事情の変化って、
社会全体に大きな影響を
与えるよね。

何が原因なんだろう? 
みんなも気になるよね。

値上げの嵐、米不足の謎、
いろいろ考えさせられる
ポイントがあるわ!

家族と一緒に、こういう変化に
しなやかに対応していくしかないかなぁ。

双子の子供たちにも、
大人になったら
「あの頃はお米が
大変だったんだよ」って
話せるかもしれないね。

みんなも、お米のこと
ちょっと気にしてみない? 

コメントで感想
聞かせてね! 
一緒に考えましょう! 🍚

おしまい!

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚🌟 トラック運転席から生まれる、熱い!
エンタメ愛❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

え?!カーテン選びで大慌て!予想外の落とし穴 

 

まじかるクラウン

収納が招いた大失敗の瞬間

 

まじかるクラウン

えっ!
建築現場で見た衝撃のできごと