もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!😊

滋賀県在住の大型トラック
ドライバーのもりっちです!

今日はマイホームを建てた時の
お風呂場のお話


シェアしたいと思います✨

8年前の新築時、建築会社から
「窓はどうしますか?」って
聞かれて悩みました(^^;

当時、妻と二人暮らしでしたが
「普通の窓でいいかな〜」
なんて思ってたんです。

でもね、なんと両親が
「プレゼントするから
いいものをつけなさい」と!🎁

そこで選んだのが
ハイテク浴室窓
だったんです!(*´∀`*)

・自動開閉機能付き
・雨センサー搭載
・温度連動換気
・防犯ロック機能
・結露防止効果も


工務店の方に
「これ絶対おすすめです!」
って勧められたんですが...

正直、最初は半信半疑
でした😅

なにしろ窓だけで
23万円

もするんですよ!

でも今となっては、
あの時つけて本当に
良かったです!🌟

特に夜勤明けで帰宅する時も
湿気がこもりがちな浴室が
いつも快適!


カビが生えなくなりました。


深夜の帰宅が多い僕でも、
すっきり爽やかなお風呂に
入れるんです😌

妻からも
「これがないと困る!」
って太鼓判!

ただし、気を付けたい
ポイントもあります:

・設置位置は要検討
・電波の届く範囲確認
・メンテナンス方法
・停電時の対応確認
・保証内容の確認


実は近所でウチが
最初の導入例だったので
よく聞かれるんです。

「それ、いくらくらい?」
「使い心地は?」って
(^^)


新築をご検討中の方の
参考になれば
嬉しいです!✨

最後に、みなさんのお家の
こだわりポイント、
教えてくださいね!

それでは、また!(^o^)丿

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

水分不足はイライラの元です。

そして

 

・知らぬ間に

防災対策もバッチリ!

 

子供の興味を引き付け、

遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよルンルン

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

健康的な生活習慣を楽しく身につけるキラキラ

 

温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!ウインク

 

 

4歳の双子が自ら水を飲む!?

フレシャスが起こした奇跡の真相

 

 

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

え?安い角地に秘密が?建売の闇を暴く

 

まじかるクラウン

雨の日の救世主?!玄関の魔法鍵に驚愕

 

まじかるクラウン

驚愕!インスタ映えを狙った洗面所の意外な結末