もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

みなさーん、🌞
トラック運転手のもりっちです。

今日は、秋の味覚の王様、
サンマの話をしちゃいます!



最近、市場を歩いてたら
びっくりしちゃって。
なんと、サンマが安いんです!😲

「えっ、ホント?」って
思った人も多いはず。
ここ数年、サンマって
高級魚みたいだったもんね。


でもね、今年は違うんです。
豊漁なんだって!🐟🐟🐟

私の愛用してる魚屋さんで、
2匹400円くらいで
売ってたんですよ。


去年より2~3割も安いんだって。
これは見逃せないでしょ?


しかも、

今年のサンマは
去年より脂がのってて

太いんだって。
うーん、もう想像しただけで
よだれが…🤤


でもね、ちょっと気になる
話も聞いちゃったんです。


今は豊漁で安いけど、
これからは不漁になるかも
しれないんだって。


なんでも、

暖かい海水の
かたまりが邪魔して、
サンマが日本の近くに
来にくくなってるらしい。



専門家の人が
「今のうちに味わっておくことを
おすすめします」って
言ってるんだ。

これ、重要情報じゃない?💡


そういえば、うちの近くの
居酒屋さんでサンマ祭りが
あったんだよ。

なんと、1尾100円!😍
普段は690円だから、
すごいお得だよね。


でも、お店の人が言ってた。
「秋の文化・味覚として
サンマがいいんじゃないか」って。

そう、サンマって日本の
秋の風物詩なんだよね。


私も、仕事の合間に
サンマを買って帰ろうかな。

奥さんが喜ぶ顔が
目に浮かぶようだ。😊

子供たちも、「パパ、サンマ
おいしい!」って言ってくれる
かな。


みんなも、今のうちに
サンマを楽しんでみない?

焼いて、醤油をちょっとたらして…
ああ、想像しただけで
幸せになっちゃう。🍚🐟


今年は「サンマ年」かもね。
こんな年、そうそうないかも。

家族で秋の味覚を
楽しもうよ!


じゃあ、今日はこの辺で。
みんなも、おいしいサンマ
見つけたら教えてね!

コメント欄で、サンマの
おいしい食べ方も
教えてくれたら嬉しいな。

それじゃ、また!👋

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

水分不足はイライラの元です。

そして

 

・知らぬ間に

防災対策もバッチリ!

 

子供の興味を引き付け、

遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよルンルン

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

健康的な生活習慣を楽しく身につけるキラキラ

 

温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!ウインク

 

 

4歳の双子が自ら水を飲む!?

フレシャスが起こした奇跡の真相

 

 

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

米不足で3000円の備蓄品が飛ぶように売れた訳

 

まじかるクラウン

3ステップで部屋が変わる◎  工事不要&省スペースな 壁ライトで快適空間を実現!✨

 

まじかるクラウン

マイホーム建築!?3つの落とし穴に要注意