もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
みなさん、もりっちです😊
台風の季節がやってきましたね🌀
そんな中、
うちの4歳の双子の息子が
思わぬことを言い出して、
家族みんなで大爆笑したんです(^^)
今日はその面白エピソードを
シェアしちゃいます!
こんな感じだったんですよ👇
・息子の予想外の発言
・家族みんなの反応
・台風への新しい見方
・子供の発想力のすごさ
・災害時でも笑顔を忘れない大切さ
台風が近づいてきた日の夕方、
家族みんなでニュースを
見ていたんです🌪️
「明日は台風が直撃するかも
しれません」というアナウンサーの
言葉に、妻が心配そうな顔をして…
「明日の買い出し、
大丈夫かしら…」
そう呟いたその時!
息子が突然立ち上がって
こう言ったんです😆
「パパ!台風さんにお願いして
明日は来ない
でって言おう!」
えっ?台風さん?🤔
思わず吹き出しちゃいました(^^)
息子は真剣な顔で
続けて言うんです。
「台風さんも、きっと
いい子だよ!話せば
わかってくれるはず!」
なんて純粋な発想…😂
妻も娘も、息子の真剣な
表情を見て、
笑いをこらえるのに
必死でした(^^;)
でもね、よく考えてみると
息子の言葉には
深い意味があったんです🤔
自然現象を
擬人化して考えることで、
恐怖心を和らげようとしていた。
そう気づいた時、
ハッとしましたね。
子供って本当にすごい!
大人には思いつかないような
発想で、難しい状況を
やわらかく捉える力がある。
これってすごいことじゃ
ないですか?😊
そして、こんな風に
家族で笑い合えたことが
何よりも嬉しかったです。
災害の危険がある中でも、
笑顔を忘れずにいられる。
それって、家族の絆が
強いってことですよね❤️
もちろん、台風対策はしっかり
しましたよ!
でも、息子の言葉のおかげで
みんなの気持ちが
少し軽くなりました😌
災害への備えは大切。
でも、そんな時だからこそ
家族の絆や笑顔を
大切にしたいですね。
みなさんも、大変な時こそ
家族や大切な人と
笑顔で過ごせる時間を
作ってくださいね🥰
さて、明日の台風…
息子の願いは届くかな?(^^)
みなさんも、安全第一で
お過ごしください!
それでは、また次回!👋
\私のオススメ/
災害時の強い味方!
充電切れ絶滅!
驚異の大容量モバイルバッテリー登場。
軽量コンパクト設計で旅行にも最適。
もう電源を気にせず外出できる!
日頃から常備しておきたいね 👍