久々の投稿にもかかわらずたくさんの方々に記事を読んでいただけたようで有難うございます。
最近ようやく生活のペースも掴みつつあるので大事な私の居場所のひとつであるこのブログ更新もぼちぼちやっていきます。
って事でいってみよー
ばらちらし活動だってちゃんとしてますよ。
ランチ時の予約はコースのみって事だったのでばらちらし部の我々は予約なしで凸りました。
12時ちょっと前
かろうじてカウンター席2席をゲット
予約席でほぼ埋まってました。
NANAちゃんは茶碗蒸しが食べたくなったらしく茶碗蒸しのついた『蓮』セット
小さいばらちらしもついてるからばらちらしぶ活動はクリアです。(笑)
瓶ビールで乾杯♪
上ばらちらし3,600円
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きれい✨✨✨
お醤油をかけないネタに味が付いているタイプです。
新生姜のガリが美味い♪
食感・甘さ・酸味など私のドストライク
美味しい♪
凄いバランスが良いネタ群
これぞばらちらし
いろんな味が口の中に広がります。
美味しーーーーーーい💓
断面図
ご飯少な目でお願いしましたけどお腹がいっぱいになりました。
ここでNANAちゃんの蓮セットも見て見ましょう。
今気が付いたんだけど蓮セットだからレンコンが乗っかってるのか?
ミニばらちらし
カウンター席だったのでちらしを食べ終わった頃一貫一貫握ってだしてくれます。
握りもお醤油が塗ってあるタイプです。
サーモン
まぐろ
ほうぼう
アジ
NANAちゃんがアジおいしぃ・・・って思わず声が漏れてました。
穴きゅうまき
この後卵がでて青のりのお椀がでて、、、
あ、肝心の茶わん蒸しの写真も撮ってないや(笑)
鮨屋を出たBBA'sはちょいと銀ぶら(←死語)
あ、私この時また鮨屋さんのトイレにスマホ忘れました。
ちなみにこの時に落としたスマホはまだ見つかってません。
そしていつもの82(HUB)へ
この日は東京23℃と言う2月なのにあり得ない暑さだったのでとりあえず小さいビールで喉を潤おす。
増量赤ワインと白ワイン
この後もウィスキー飲んだりおつまみ食べたけど画像ナシ。
良い感じにご機嫌レベルがアップなBBA's
ご機嫌BBA's
まだ夜営業前のTAKAちゃんの店に凸る
そしてポテトサラダをつまみに飲む
写真のグラスワインはボトル開けたけど売れないロゼワインを飲んじゃってーって出してくれました。
営業時間前なのに生カキ剥いてくれるTAKAちゃんの旦那さん
ローストポークまで食べてるし
店のオープン時間前に引き上げました。
昼の12時前から5時間くらい飲んでてもまだ夕方5時ちょいすぎってめっちゃ得した気分(笑)
平日の昼のみってサイコーです♪