もうさ。
朝、うちのアレクサが今日の天気を教えてくれるんだけど35度以下だと今日はそんなに暑くならないんだなーって思っちゃってるよね?
でも、気温じゃなくて湿度が一番の敵。
湿度に弱い私は本当に辛いです。
って事でいってみよー
ある日曜日
TAKAちゃん夫婦から誘われてバイト仲間の旦那さんのお店へ
先についちゃったから先に飲んでます。
↑こちらのお店です。
お通し
こちらはバイト仲間のBちゃんが焼いたバゲットをベースに作ってるそう。
TAKAちゃんもBちゃんもパンが焼けるって良いなぁ。
TAKAちゃん夫妻到着
私は二杯目のビール
そしてTAKAちゃん夫婦はレモンスカッシュ、、、、
これは私がアルコールを頑張って飲むしかない。
前菜
あたし頑張るねー
って事で最初の赤ワイン
ほうれん草となんちゃらのキッシュ
えびとジャガイモのガーリック炒めとかそんな感じのやつ。
TAKAちゃんが大好きなんだって。
これはみんなでシェアしました。
これは私が大好きなシュークルート
お肉もほろほろで美味しいんだけどとにかく付け合わせのザワークラウトが美味しいのよ♪
一年ぶりに食べたけど今回は特に美味しく感じたなぁ。
2杯目の赤ワイン
やっと記憶がある状態でグラタンが食べられました。
最初の訪問では食べたけど記憶がなく
2回目の訪問はグラタン食べるつもりだったのに他のものに心変わり
3度目の正直と言うか正気(笑)
カキとほたてとキノコのグラタン
グラタンて奥深い
TAKAちゃん旦那のお店のイタリアンテイストなグラタンとこちらのフレンチテイストなグラタンで全然違うなぁって。
みすじステーキ
3杯目のグラスワイン
TAKAちゃん旦那がここで私にボトル頼んで飲めば?
僕、なんかワイン選ぼうか?
なんて言うんだけどあんたら二人がレモンスカッシュの後にウーロン茶とかコーラとか飲んでるのに一人でボトルワイン飲むような空気の読めない女じゃねーし。
最後のデザートは私はパスしました。
Bちゃん旦那のこのお店は普段は完全ワンオペなんですよ。
座席数も少ないんだけど仕込みや手際も良くなきゃなどなどの話を旦那さん’Sで話してました。
そしたら最近TAKAちゃんの店も仕込みが間に合わないから定休日を増やしたのに仕込みが手際よく出来ていない的な事をTAKAちゃんが言い始め、、、
そっから私がパンも全部手作りだからTAKAちゃんは和食屋で言うと、ご飯がなくなったからみたいなレベルでパンの在庫確認しながら切らさないようにしてるし、、、
で、あーだ、こーだといろいろ言いながら、だから私もパン作りしたいって事を言ったらしいんですよ。
*****************
次回
酔っ払いとしらぶの会話の果てに・・・に続く