行列さんが久しぶりに青森にやってきました。
今回もラーメンとお鮨を巡る旅だとか。
元気だなあー。
 
とは言え私はくら寿司といつもの鮨屋さんしか知りません。
って事で今回もいつものお鮨屋さんへお連れしました。
 
 

ようこそ青森へ

コロナ後の旅解禁で青森を選んで下さってありがとさんです。

 
お通しの助子の煮つけと菊
行列さん「こちらの人は本当に菊を食べるんですね、、、」って(笑)
 
握りも控えてるし他にもお勧めがあるから最初のおつまみはちょっと控え目にしてもらいました。
 
生ホッキ
相変わらず美味いよね。
 
二杯目はレモンサワー
この後は焼酎をボトルにてがぶがぶ飲みました。
 
私は写真撮ってないけどアンコウのとも和えとか白子などをお勧めして食べて頂く。
(最後に貼ってますが行列さんが素敵なブログをアップしてくださってます。)
 
アナゴの肝とネギ間
アナゴの肝はいつもあるわけではないのでこの時にあって良かった
行列さんもアナゴの肝は初めて食べたかもとの事。
 
追加でタコのげそ(足の先っぽと頭)
ここではいつもタコを食べるけどげそがやけに美味い
 
そして私は秋刀魚を食べたよ!
鮨屋で食べる焼き秋刀魚
なんて贅沢なんでしょう。
 
行列さんリクエストでこはだと〆鯖
 
 
そして筋子巻き
 
いつものお椀
 
いろんな話しをしながらゆっくりと時間をかけて頂いたせいかお腹がいっぱい。
握りとかもっと食べるようなイメージだったんだけどお互いもう年ですな。。。(笑)
 

今回の訪問を素敵なお写真と共にアップして下さっています。

 

行列さんが青森に来るときって雪が降るにはまだ早いのにいきなり吹雪になったり、7月なのに極寒だったりでお天気がちょっと心配でしたが今回の滞在中は穏やかな天気が続いてなぜか安心しました。(笑)

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村