PT時の火力性能(スタブ、ジオ、クロス) | イルーナ戦記 モジャ×2初心者から成り上がりブログ 

イルーナ戦記 モジャ×2初心者から成り上がりブログ 

イルーナ初心者から上級者になれるまで参考になればと思います!
プレイ日記も書いていきます。

260スキルの詳細きましたね(゚∀゚)

今日はPTの火力枠を私目線で書いていきます。
もちろん色々な意見ありますがサブで火力作ろうかな
なんて考えてる人の参考になればと思います!

最高火力のスタブアサシン
スタブの基本武器は投擲になります。

この投擲なんですがATKがSで2、Iで2、Dで1とステータスで上がる数値が
でかいので物理スキル系の火力が上がりやすい武器なのです。

それに加えアサシン自体の得意武器が投擲な為他職が扱うよりも優れていますね( ゚Д゚)

イベーション、イリュージョン(INTで魔法回避率UP),インビジブルと
回避系のスキルが多い為味振りしていなくても回避がすごく高いのも魅力です。

Lv240スキルのシーカーで敵のHPが95%以上の時背面攻撃が確定でクリティカル
ボスモンスターに対しては100%スタンとこのスタン中に倒せるボスで
あればシーカー壁で火力ptも編成可能です。

参考程度ですが現在の装備、レベルなどでヘイト装備時背面10万前後、背面クリティカル20万前後。
黄色お菓子でシェルがでれば更にダメージでます。
シーカー壁やソロではヘイト装備いらないので更にダメージでます。

硬化は少し苦手でアサルトやフェーネでしかダメージあたえれません。
フェーネに至ってはmp全消費なのでハイザの手がとられてしまうので
場合によってはハイザのマナスト3で硬化貫通の方が有効かと思います。

Lv260スキルのシャドウアサルトが廃止でベノムフィストという新スキルに変わります。
スキル名からして毒系のスキルでしょうか。
今のステで硬化時に使えそうなスキルであれば良スキルになりそうですね。

毒、麻痺無効ありです(ノ゚ο゚)ノ

範囲スキルは今のところないです。

万能火力のジオモンク

アサシンと同じく投擲をおもに使います。
得意武器ではないですが火力がでやすい武器でありスキルディレイが長い
ジオですが投擲装備時スキルディレイ-1秒になるので使いやすいです。

クレリック派生なので素HPもV振りなしでもある程度あり
ヒール、ヒーリング、パナケアなど回復系のバフも持っています。

投擲なのでINTカンストしておりヒールも5000ほどあるので
ビショがいないときは回復兼用もできます。

長所はやはりシェルブレイクで硬化時に発動すれば
アサシンよりも高いダメージがでます。
例えばラーの最後の硬化などはシェルブレイク発動すれば終わります( ̄□ ̄;)

参考程度ですが現在の装備、レベルなどでヘイト装備ガチガチでも
通常6万前後、スタン凍結時12万前後。

硬化が得意でジオはPT範囲となります。(マップ全体ではなくある程度の範囲あり)
通常PTでは凍結ほしいのでハイザ、マナバン壁やシーカー壁はスタンあるので
その構成でダメージ2倍維持できます。

マナバン壁やシーカー壁でヘイト装備なしなのでダメージは更にでます。

Lv260スキルのアシュラオーラが投擲時も補正かかるのであれば
ダメージは更に上がることになりますね。
今でもダメージは高いので多少の下方がきたとしても全然強いと思われます。

回避もないので範囲攻撃広いボスだと膝をつくことがあります。

ある程度はパラのディボーション、ビスナの激励で防げますが(^o^;)

毒や麻痺などの無効スキルはありません。

範囲は任せろスナイパー

得意武器は弓となります。
ATKがSで2、Dで2、弓掛装備でDで0.9、指貫装備でDで1、金剛矢装備でSで1.1と
特殊装備のおかげで投擲並みに上がる事が可能ですが
スタブやジオは特殊に凶石やアトレが使える為
ややATKに差がでます。

スナイパーの長所は複タゲになります。
まずエリアレイン(広範囲)で一秒毎にダメージが発生します。
それと同時に特殊状態6秒が表示され
特殊状態時にクロスファイア(PT範囲攻撃)が撃てるようになります。
特殊状態6秒からエリアレインのスキルディレイ-1秒なので
エリア一発でクロス5発撃てることになります。
クロスファイアはディレイが変わっていてアイテムディレイも必要に
なりますのでスキル、アイテムディレイマイナスで最速で撃てることになります。

エリアレインのダメージですが初撃1万のダメージとすれば
クロスを一回で初回のダメージが上乗せされていきますので最終エリアダメ5万ほど。
初撃のエリアダメが伸びることで最終エリアダメも伸びますので初撃2万になれば最終エリアダメ10万。

エリアレインのダメージは他人のログには表示されませんがクロスファイアの
ダメージの他にこのようなダメージもでていますのでクロスファイアの
ダメージだけみて弱いなどの判断はしない方がいいです。

クロスのダメージですがパララシスの影響なのかダメージのばらつきが多々あります。
そして武器の弓なのですがEP1の属性弓強化とEP2の属性弓なのかでも変わってきますので
参考程度に平均6~10万前後ぐらいでしょうか。

スナイパーでクロス最高ダメージ20万越えをたたき出す人もいるとか(゜д゜;)
ヘイトが少ないので特別ヘイト装備はいりません。

硬化時のスナイピングだけがヘイト高いので
そのときは気を付けましょう。

複タゲでダメージUPなのでおそらくレイドや2体以上のボスでは
総合火力は一番高いかと思います。

Lv260スキルでエリアレインのレベルが上がって特殊状態8秒となるので
エリアダメも上がり火力上がることは間違いないです。

スキルの方は今のところ毒麻痺暗闇無効ですが
Lv240及び260スキル実装で発火、凍結も無効が可能になります。

現在でもアイテム回復で解除できますがワクチンなどはデバフが一旦かかり
数秒に一度解除といった具合になりますがスキルではデバフ自体がかかりません。

それ意味あんの?って思う方もいるかもしれませんが
ヘイト少ないのを利用して忍者とPTを組み
毒麻痺暗闇いずれは凍結もかからないようにして
忍者に壁をしてもらうとスタン以外事故なしができます。



※各職の参考ダメージはWスロや解放全カンストなどでは
凄く変わってくるかと思います。

最後に一言
どの職もつえーやつはつえー(°∀°)b