BRM511宇都宮300km牛久発 | 仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

50代になっても、満足できないのです。

BRM511宇都宮300km牛久発。

前回の埼玉400km、雨、寒さを理由にDNSにしたので、2回連続はまずいと思い、走ってきました。

このブルベ14時スタートなので300kmにもかかわらず夜間走行がメイン。それに加え生憎の雨。難易度かなり高かったです。

使い始めて直ぐに、防水のはずのメインライトに水が入り点灯しなくなり、もう一灯のライトのみで走らなければなりませんでした。雨でなければ、それなりに路面が見えたのかも知れませんが、雨滴で光が反射し、全然約に立ちませんでした。

なによりも、雨のため適当な場所が無く、仮眠できなかったのが一番辛かったです。居眠り運転のため、スピードも出ないし、何処を走っているか分からなくなり引き返す始末でした。

しかし、夜が明ける頃には天気も回復し、自転車日和になりました。


合羽で暑さを感じる前に何とかゴール地点に到着できましたが、18時間もかかってしまいました。