グルっとまるごと栄村100kmサイクリングまで2週間を切りました。
今年は、一回こっきりの津南町を通るコースなので、楽しみたいと思います。
しかし、2点心配なことがあります。一つはスタート直後の20kmで800m以上上る坂で足を使い切ってしまわないかということと、もう一つは後半にあるダート区間のために何かタイヤを準備する必要があるのかということです。
一点目については、既に今週から上りの練習を始めています。昨日は不動峠、今日は定峰峠に行ってきました。来週あたり富士山のスバルラインでも走って最終確認をしたいと思います。
二点目については、情報が少ないため対策のしようがありません。今のところ練習用のコンチネンタル ウルトラスポーツに、予備のタイヤ1本を持って行こうかと考えていますが。
今年も熱く走るために、イベント当日までしっかりと準備していきます。