明日から天気が悪くなるということで、今日は夏休みを利用し日帰り富士登山をした。
コースは御殿場コース。大砂走りを走りたいため、このコースを選択。
今回は会社の仲間と登ったので、上りとお鉢巡りは仲間と一緒に行動し、下りだけ単独行動。
大砂走りの始めのほうは、須走りコースの砂走りのような感じで、大きな石が混じっていた。
進路の石に注意しながら、着地地点を定め、足を出す。うまく小さな礫の部分に着地できれば、気持ち良く走ることができる。しかし、大きな石の上に着地すると、跳ね返されるような衝撃がくる。
今回は、この部分でうまくスピードにのることができ、次第にハイテンションに。
そのまま大砂走り本来の小さな礫だけの区間に突入。
着地した足が良い具合に滑るため、更にスピードが増していき、あっという間に大砂走り終了。
至福の一時。