もう昨年のことになりますが・・・あせる


大好きなbelleお姉様 をお誘いして、カンテサンス

ランチに行ってきましたバレンタイン


  belleさんのカンテサンスレポはこちら→ 


過去の訪問日記はこちら→ 



belleお姉様から、『食事のレポは任せた!』と言われているの

ですが・・・どぅにもこぅにも私もすっかり忘れてしまいましたよあせる


宝石緑 蕪のコンソメ

宝石緑 塩とオリーブ油が主役 山羊乳のバヴァロワ

宝石緑 香ばしい黄金サバと蕪

宝石緑 螺鈿のように焼いたアコウ

宝石緑 榛原牛の3時間ロースト


蕪のコンソメは、イメージ薄味ですが、意外にも濃厚でビックリ!

でもbelleさんのビックリトーク?の連続に、ほとんどのお料理の

印象が薄らいだことは言うまでもありません・・・(笑)


belleさんも書いていらっしゃいますが、メインは量を調節して

いただけるので、珍しく『少なめ』とお願いしたところ、

お店の方に心配されてしまいました(笑)あせる


そのため、後日ソムリエさんワインにお会いしたときも、

あの日私が量少なめで頼んでいたのが気になったらしく、

『あの日は元気がなかった・・・』と・・・汗


いえいえ私だってねぇ、

そぅいぅ気分の日もあるんですようし モー!

それにしても不満だったのは『メイン』は少なめでお願いしたのに、

付け合せの大好きなキノコ達も連動して少なめだったことパンチ!


付け合せはもっと食べたかったのに~~!!


さて、気を取り直して美味しかったのがデザートドキドキ


宝石緑 リュバーブのジュレとクレーム・ドラジェ


大好きなリュバーブを使ったデザートラブラブ

ユニークだったのはクリームに、刻んだドラジェ

入っていたこと目 食感にアクセントが出てすごく美味しい!


・・・で、お次のデザート。

当初シェフは他のデザートを考えていたようなのですが・・・


他のテーブルで出されているメレンゲのアイスクリーム

見たお姉様が一言。


 『あれ、楽しみだよね~ドキドキ


実はこのメレンゲのアイス。

ランチタイムについては、一度ご来店されたお客様には

リクエストがない限り出ないことになってるんです・・・汗


でもお姉様が召し上がりたいとおっしゃっている以上、

出ないはずがありませんパー もちろん急遽メニュー変更で・・・


宝石緑 メレンゲのアイスクリーム


しかも王道の『海水』バージョンラブ目

私もひさしぶりに原点に返ったこのアイスをいただけて

とても嬉しかったです・・・ドキドキやっぱり文句なしに美味しい!!


しかし・・・。その後もお姉様の勢いは止まりません(笑)

他のテーブルで出ているお料理が気になったようで、

なんと『アラカルト』で追加オーダーしようと企み始めたので

私、必死に止めました(嘘)。


サービスの方も 『アラカルト?!当店のシステムについて

1時間ほどお話させてもよろしいでしょうか!?』って

爆笑してました(笑)


そんな楽しいbelleさんと過ごす時間はあっとぃぅ間音譜

この日もとても素敵な時間を過ごすことができましたドキドキ


今月はあと2回ほどご一緒できそうなので、今からとても

楽しみにしています音譜