大学時代の同級生、soniaちゃん
とペニンシュラ
の
アフタヌーンティー
を楽しんできました![]()
前回soniaちゃんと訪れたATはこちら→☆
14:30から始まるこちらのアフタヌーンティー。
他のホテルにはあまりない、『事前予約不可』。
soniaちゃんはAmy's のレッスンでギリギリになりそうとの
ことだったので、私が『お席確保役』を買って出ました![]()
あらかじめ
して聞いてみたところ、14時ぐらいから
受付をして、指定場所に並んで待機とのこと。
うんうん、確かにいつもこのぐらいの時間に通りかかると
ずら~っと並んでますよね~~![]()
『あれを私がやるのか・・・誰かに会いたくないな~』と
変なプライドが邪魔しそうになりましたが(笑)
行ってみたかったペニンシュラでのアフタヌーンティー。
『やるならやってやる~
』と張り切ってだいぶ早めに到着。
13:50だったのでさすがに早すぎたかも~と思ったら、
なんと6組目ぐらい
早めに行って良かった~~![]()
14時でランチ
がL.Oなので、空いた席から順次座れるそう![]()
結局soniaちゃんが駆けつけてくれたちょうどぃぃタイミングで
お席へご案内
私、ぃぃお仕事しましたね![]()
さてさて、この日どうしても行きたかったのは、期間限定の
『ピンクリボン
アフタヌーンティー』を開催していたから。
通常3,800円のクラシックアフタヌーンティーが
5,000円でピンクリボンベア&ピン
がついちゃいます![]()
もぅ『ベア』って歳じゃないけど、やっぱり頬が緩んじゃう・・・![]()
ほら、ちゃんとピンクリボン
をつけているでしょ
・・・さてさて話は戻って肝心のアフタヌーンティー![]()
1階のオープンスペースのラウンジ、外から見ていたときは
なんだか落ち着かなさそうだな~
と思っていたのですが、
少し奥のお席にご案内いただいたからか、意外と居心地GOOD![]()
2階から聞こえるピアノの音色
、絨毯の色合いなど、
外資系とぃぅより帝国のラウンジのように落ち着いた雰囲気。
お紅茶はハーブティーも含めて10種類以上から選ぶことができ、
ポットサービスで種類の変更も
です![]()
お待ちかね、3段トレイの登場~![]()
『クラシカル』なだけに?スコーンがドーンと大きくてハッピー![]()
プレーンとレーズンの2種類。
クロテッドやジャムを楽しみたいから、こんなシンプルな2種類が
嬉しいですね
サンドウィッチやバンズ、ロールサンドにキッシュなど、想像以上に
大きさがあり、食べ応え充分![]()
スイーツプレートは『秋の味覚尽くし
』。
美味しいけれどお腹にどっしり来るものばかりでさすがの私も
いっぱいいっぱいでした(笑)![]()
さらに『よろしければいかがですか~?』とトレイに乗って
運ばれてきたスイーツもいただいたものだから・・・![]()
不覚にも完食できず・・・降参![]()
こちらのラウンジは『母とちょっとお茶しに』訪れたい落ち着いた雰囲気。
でも予約できないのがとにかく痛いな~
そしてあまり悪いことは言いたくないですが、追加のお紅茶を
お願いしてから来るまでが、とにかくとても遅い!遅すぎる~![]()
でもCPは抜群だし、ゆったりできるので、また来たいな![]()
soniaちゃんは同じ1人っ子、実家暮らし、同じ姉妹校上がりと
共通点がいっぱいなのに、1人でフランス
にもガンガン
行ってしまう、とってもパワフルな女性です。
会うたびに刺激を受ける彼女と話す時間は何とも言えず
楽しい時間。また遊んでね~![]()