1月10日 | 工場長のブログ

工場長のブログ

たま~に ゆる~く 更新


今日の和歌山は晴れてましたが雲が多かった



今朝スーパーに行ったら 駐車場にパトカーが数台停まっていて

いくつかある入り口で 警察官がビラ配りをしていた

ひき逃げか何かの捜査協力なんかなぁ?とか思ってると

婦人警官がいる入り口が見えたので方向転換

そんな工場長を遮るように 若い男性警官が来て

「いつもお世話になってます 1月10日は110番の日です」

兄ちゃん余計なことすんなや!って思ってたら

「これからもよろしくお願いします」と言って

ビラとポケットティッシュを手渡された

っていうか お宅らのお世話にはなりたくないぞ!

どっちかというと 1月19日の方が大事なお年頃やねん



昼前からは おっさんぽがてら近くの神社に「えべっさん」

「商売繁盛」とは1番縁遠いおっさんやけど・・・何か?

まぁ季節の風物詩ということで

行く途中の中華そば屋でランチ



TITLE
地味~~~なえべっさんやけど…(笑)





何かもったいないと思うのは工場長だけやろか?

1番ええのんを持って帰りたかったわ

そして去年ここで紹介して全国の皆さんにガン無視された



「のし飴(飴)

和歌山だけしかないみたいやね

おっさんの歯には強敵やから買わなんだけどね

以上が1月10日のおっさんの1日でした



明日から また3連休ですね

せっかくエンジンが暖まった頃なのに またオフにせなあかんなぁ

工場長のエンジンはブローしたままやけど (笑)

月曜が成人式ですか?

何が嫌いって「荒れる成人式」という映像を見るのが大嫌いです!

ということで 工場長は落ち着いて参加します



「半世紀式」って どっかでやってない?(笑)


それでは この辺でドロンします!




おまけ
















ペタしてね