恐怖の菌 | 工場長のブログ

工場長のブログ

たま~に ゆる~く 更新

金曜の冷え込みは どこへやら? 土曜は 寒さがマシだった和歌山


陽のあたる場所で またハンマーを振り回していたら 少し汗が 汗


それにしても この日のハンマーは重かった~ぁ


工場長のブログ-1358596884627.jpg


しかし こんなに冷え込んだり マシになったり 体の調子が悪くなりますね


A型のインフルエンザが 東京の方で流行っているらしい!


A型の工場長は心配である (ここツッ込むとこ! かぶせてボケても良し)


流行の最先端を走らない工場長 今までの人生でインフルエンザに縁がない


1度も罹ったことがないのだ!流行り病で罹ったのは 「風疹」だけだす


工場長には年の離れた姉がいるのですが その姉の結婚式の朝 結婚式(和装)


学生服に身を包んだ工場長 鏡を見ると顔にポツポツと湿疹が・・・痒い


病院で診察の結果は風疹 結婚式の参加は拒否された残念な弟である (^^ゞ


漁師をやっている伯父が 大きな「アワビ」を差し入れたのを楽しみにしてたのに


そういえば最近 風疹が流行ったなんて聞きませんねぇ どうなったんでしょう?


それ以外は何もなく ここ20年くらいは風邪で寝込んだことさえありません


風邪は普通に引きますよ!1年に1回ぐらいね でも熱が出ないんです! 


ウィルスって宇宙生物でしょ!たまに宇宙人に拉致され研究されている工場長


宇宙人に接しているので ウイルスに対する免疫があるんだと思います!



ただ そんな工場長も 苦労した菌が存在します ( ̄□ ̄;)!!


まだ20代前半のころ 左手の甲(直径5cmくらい)が かぶれた感じになりました


とても痒く グチュグチュになってきました 薬を塗ってもさっぱり治りません


仕事の時は バスガイドさんがはめてるような 白く薄い布製の手袋をはめ


指先は「悠木千帆」のようにカットして(あっ!悠木千帆って 今の樹木希林さん)


仕事をしてたんやけど 1ヶ月くらい経っても まったく治らない


仕方がないので皮膚科の病院に行くと 先生が手を見るなり 「たむしやな!」って


えらい簡単に言ってくれましたけど 「た・・・たむしって イ○キ○たむしの?」


そうです!「白癬菌(はくせんきん)」です ┐( ̄ヘ ̄)┌


足に感染すれば「水虫」 股なら「イ○キ○」 他の箇所は「たむし」だそうです


工場長の左手の甲は「たむし」に侵されていたのです!手にも感染するとは・・・


病院で処方してもらった薬で あっという間に治りました ニコニコ


原因は わかっています!


当時 プー太郎だった友人が 工場長の部屋に居候していたんです


工場長の仕事中はゲームしたりベッドで寝たり その彼が「イ○キ○」だったから


ちなみに彼の彼女は 口の周りに「たむし」が・・・\(゜□゜)/ 何しとんねんって話


お~っと・・・子供も読んでる 工場長のブログ あぶない!あぶない!にひひ



子供で思い出しましたが 顔に「はたけ」と言う 白い部分が出ませんでしたか?


あれは何なんでしょう?よく栄養失調とか言われたんですが・・・


日焼けが原因だとも聞きましたが 最近の子供はどうなんだろう?




今週は 久しぶりに6日間仕事です!やっと本来の生活パターンに・・・ ガーン


まだまだ寒い日が続きそうですが がんばりましょう (b^-゜) 



それでは この辺で ドロン します   ハイシャラバ~~~イ 工場長