今度は北海道で外国国籍の男(31)による男子中学生への不同意わいせつ容疑での逮捕事案が地元紙により報じられています。
***********
北海道新聞デジタル 2025年8月26日 10:39(8月26日 12:16更新) 引用
男子中学生にわいせつ疑い パキスタン国籍の31歳男逮捕 北見署
***********
記事閲覧に制限があります。全文読まれた方によると容疑の現場は北見市内の公園で容疑者と少年に面識はなく、故意ではないと抗弁している趣意が報じられているそうです。
今後、道新以外の報道が配信されれば、追記することにしましょう。
追記
他社報道です。
***********
(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース 配信 引用
「公園で男に話しかけられ…触られた」公園で10代少年にわいせつな行為をした疑い パキスタン国籍の男(31)を逮捕 北海道北見市
略
警察の調べに対し、パキスタン国籍の男(31)は「間違ってあたった」と容疑を否認しています。
北海道ニュースUHB
パキスタン国籍の31歳男を不同意わいせつの疑いで逮捕【夕方の公園でワイセツ行為】少年の下半身を触った疑い「間違って触った」と供述<北海道北見市>
略
被害を受けた少年が交番を訪れて被害を申告。その後、付近を捜索していた警察官が通報の人物に似た男を発見し職務質問。警察署内で男を逮捕しました。
略
***********
北海道ニュースUHBの報道では被害少年は「10代半ばの少年」とでていますから中三生かもしれません。
公園は北見市東三輪の公園とも。
同公園に友人たちと一緒にいた少年に話しかけ、打ち解けた後で陰部を触るなどの犯行に及んだということですが、時系列を超えた心的外傷被害のないことを願わざるをえません。
少年へわいせつ目的で話しかけ打ち解けての欲望充足は、おそらくは容疑者の宗教たるイスラム教の教えとも齟齬が発生するのではないでしょうか。同教の教えでは同意があっても同性愛は厳禁です。まして不同意わいせつであるならなおさらのことではないでしょうか。
ただし、間違えて当たったのであれば、それでもっての検挙は厳しすぎましょう。
容疑者が少年に対してその事を例えば警察の立ち合いで真摯に説明できるのかどうかも気になるところです。もし故意性が実際あったなら説明もなかなか困難ではないでしょうか。(話し合い云々はあくまで例えです。)
蛇足ながら、匿名報道の各社はもし容疑者が外国国籍でなくても実名は伏せているのでしょうか?(北海道新聞は実名報道)
この手のニュースは実名報道が多いのですが、かりに外国籍だから匿名報道にしているとすればやはり違和感は出てしまいます。