続報
消防士(36)は懲戒免職となった同日の25日、京都地検により、わいせつ目的誘拐と京都府青少年健全育成条例違反の罪で起訴されたとの報道も出ています。
また元消防士の被告は少年への誘い文句も報じられています。
***********************
10/25(木) 23:13京都新聞配信 (Yahooニュース)引用
「水着モデルに」男子高生をわいせつ目的誘拐、元消防士起訴
起訴状によると、8月19日午後4時半ごろ、亀岡市のコンビニ駐車場で京都市の高校2年の男子生徒(17)に「水着のモデルをしないか」などと声をかけて車に乗せ、別の場所に止めた車内で生徒の上半身を触るなどした、としている。枚方寝屋川消防組合は25日付で男を懲戒免職処分とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000038-kyt-l26
***********************
被告はもしかすると少年や若者の水着写真(集)あたりを見せて、モデルのバイトを勧誘したのかもしれませんね。
それから一つ気になるのですが、記事では「生徒の上半身を触るなどした」と出ていますが、これまでの一連の報道からもこれは正しくは「下半身」ではないでしょうか?
京都新聞が配信提供した(Yahooニュース)のみならず同新聞の同記事【 2018年10月25日 23時13分 】でも現時点で「上半身」となっています。
***********************
「水着モデルに」男子高生をわいせつ目的誘拐、元消防士起訴
起訴状によると、8月19日午後4時半ごろ、亀岡市のコンビニ駐車場で京都市の高校2年の男子生徒(17)に「水着のモデルをしないか」などと声をかけて車に乗せ、別の場所に止めた車内で生徒の上半身を触るなどした、としている。
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20181025000174
***********************
上半身を触るのもたしかに程度によってはわいせつ行為ですが、局所を含め下半身触ることと比べればここまで騒ぎにはならないのではないでしょうか。
もし「上半身」が誤植の場合は京都新聞社はYahooニュース配信分も含め速やかに訂正することが望まれましょう。
追記