指導補助員(27)8名の男児股間の手触疑惑 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

兵庫県福崎町内の小学校4校が朝来市内の県立施設で合同で行った自然学校のプログラムをサポートする有償ボランティで学校側が大学生や野外活動経験者らから募り、起床から就寝までの活動を補助する一人の指導補助員男性(27)に不祥事疑惑が出ています。

自然学校最終日の朝、2小学校の複数の男児が「寝ているとき、指導補助員男性に股間を触られた」などと教諭に訴えたといいます。その後も別の小学校男児複数からも被害の訴えが出ていて、各報道を勘案すると計8名の男児が触られたそうです。

 

**************************

2017/6/23 21:16 神戸新聞引用

自然学校でわいせつ被害か 兵庫・福崎の男児8人「指導員が触った」

 

報告を受けた学校側は同日、男性から聞き取りをしたが、「布団から出ている子がいたので、抱きかかえて戻そうとしたときに当たった」と説明したという。

 町教委は、保護者らと今後の対応を協議しており、「本当だとすれば、大変申し訳ないことをした。児童と保護者の思いに沿って対応したい」としている。

https://this.kiji.is/250963167479219705?c=110564226228225532

 

2017.6.24 07:10 産経新聞引用

自然学校でわいせつ被害か 兵庫・福崎の男児8人「指導員が触った」

 

その後、別の小学校の男児2人からも帰宅後に保護者を通じて学校に被害の訴えがあり、うち1人は被害に遭って目が覚め、別の男児2人の布団に潜り込んだ指導員を見たと証言。男児らが目撃した指導員と名乗り出た指導員が同一人物だったことが判明。町教委の調査に対し、指導員はわいせつ行為を否定し「布団を直しただけ」と答えたという。

http://www.sankei.com/west/news/170624/wst1706240016-n1.html

**************************

毎日新聞

わいせつ:20代指導補助員、男児の股間触る 朝来の県立施設 /兵庫

 

 最終日の16日に町立小の男子児童4人が、「夜に大人の人に股間を触られた」などと被害を訴えた。参加した6人の指導員に確認したところ、男性指導員が名乗り出たという。夜間の見回りは教職員が行っており、男性指導員は勝手に見回りをしたという。同日中に4人と保護者に謝罪した。

 その後、町教委が参加した全児童に調査したところ、別の町立小の児童にも被害があり、被害児童は8人とみられる。

https://mainichi.jp/articles/20170624/ddl/k28/040/391000c

**************************

まず被害男児の学年(学齢)が産経新聞を除くと報じられていません。

防犯上の観点からもさらなる被害者情報を!

 

就寝時間にたまたま布団から出ている男児がいたから抱きかかえて戻す時に当たったとのことですが、別の男児2人の布団にもぐりこんだとの指摘が事実なら弁明は整合性に欠けてくりのではないでしょうか?

まして帰宅後に別の小学校の男児からの証言なども考慮すると、局所手触の偶発性と布団直しからの誤解との言い分はやはり町教委等によ厳しい検証も要されてくるのではないでしょうか。

 

追記

指導補助員(27)逮捕