小学校講師(33)のほうの別件発覚 に関しての別報道が出ています。
卑猥な画像は大阪府枚方市の男性(28)にスカイプ(インターネット電話)で送信した容疑がもたれているそうです。
*************************
毎日新聞
児童ポルノ禁止法違反
垂井の小学講師を容疑で逮捕
大阪府警は27日、大阪市立小学校の元教諭、○○○○容疑者(35)=静岡県磐田市=と垂井町の小学校講師、●●●●容疑者(33)=関ケ原町=を児童ポルノ禁止法違反(提供)容疑などで逮捕したと発表した。
逮捕容疑は2012年8月~今年1月、当時7~15歳の男児にわいせつな行為をするなどして撮影した動画や画像を大阪府枚方市の男(28)にスカイプ(インターネット電話)で送信したとしている。
http://mainichi.jp/articles/20161029/ddl/k21/040/099000c
*************************
見出しは●●容疑者に関連しているのですが、○○容疑者と両方への逮捕報道のようです。
前欄でリンクした名古屋テレビの報道によると垂井町教委については現職教職員の逮捕を受けて教育長が会見で「講師の行為は極めて遺憾。厳しい処分が出ると思う」などと話しているそうです。
一方の大阪市教委については2014年12月に○○容疑者が2014年12月に「自己都合退職」をしていることをいいことに世間へのコメントはしないつもりなのでしょうか。
文字通り都合いい退職としか思えない同退職に至った過程なども同市教委は児童・生徒を公教育にて預かるからには責任を持って説明する責務がでていましょう。