2011-08-17付「それでも児童ポルノ定義は明確に」
それでも児童ポルノ定義は明確に からの続きです。
「児童ポルノ撲滅対策の裏側にあるもの。」
--------------------------------------------------------
(略)
痴漢冤罪事件が問題視されるようになって久しいが、この種の犯罪で逮捕されしまった場合、社会的に抹殺されかねない。問題が起こってからでは遅すぎるのである。
もっと議論を深め、児童ポルノの定義を厳格にしたり、逮捕をする場合に慎重にするような運用を決定した上で制定する必要があるのではないか。
(略)
こちら ※2011-10-05 (企業法務ナビ)
--------------------------------------------------------
どうして当該行政を含め推進派はこのような問題点の指摘を知りながら立法を急ぐのでしょうか。また児童ポルノの定義の厳格化を避けるのでしょうか。いずれにせよ民度的関連からも安易に京都府の真似をするところが出てこないことが望まれてきましょう。