昨日の晩ご飯 3/5 | ニャンコと家事とギターな日々

ニャンコと家事とギターな日々

音楽やニャンコ、ダイエットの事なんかを徒然に…



カミサンが「なんか洋食が食べたい」って言うもんで出前館探索をしたらビストロクスクスってところが美味しそうだったのでチャレンジしてみました。
ここにした決め手は「デリバリーで生牡蠣が食べられる」って事…

はい、その生牡蠣。
なんかショッボイのが来るかと思ったらとんでもない!メッチャ大振りで甘くて新鮮、美味しいのが来ちゃいました。もうこの時点でリピート決定しました。
(^m^







桜エビのペペロンチーノ。
メニューの写真にヤケに惹かれたんですよ…
でもその直感は大正解でした。
(^ ^







ラタトゥイユとアボカドサラダ。
ここんとこ温かいラタトゥイユを持って来てくれる所が多くて嬉しいです。







カミサンが見るなり「ショボっ!」って言った割に食べたら美味しい美味しいと絶賛だった「お箸で切れる黒毛和牛のビーフシチュー」。
値段が結構したから…の見た目がこれだったからなんでしょうけども…
(^m^







牛スジ煮込み。

これはお酒が進んでしまう…







サーモンカルパッチョ。







シフォンケーキ。
アナログレコードのドーナツ盤くらいな大きさ…
(^o^;







お供はこんなスパークリング。


それとここはわざわざドレッシングがメニューにあって…しかも450円とまぁまぁなお値段…
ただ、メッチャ美味しかった。わざわざ単品で売るだけの事はあるなと。


今回も大変大変大変美味しゅうございましたぁ〜。ヽ(´▽`)ノ