昨日の晩ご飯 2/26 | ニャンコと家事とギターな日々

ニャンコと家事とギターな日々

音楽やニャンコ、ダイエットの事なんかを徒然に…



すっき焼き!すっき焼き!
(≧▽≦)

今回緑の葉物は春菊の代わりにモロヘイヤにしました。
鍋だとちょっとトロッとして柔らかくて美味しかったけど、すき焼きだと縮まってちょっと硬くなっちゃって合わない…
相性ってのは厄介ですね。
(^ ^;

肉が硬くなっちゃう(って良く聞く)しらたきの代わりに葛切り。
こちらはアタシが葛切り大好きって事もありバッチリ。
(^m^







お供は近所のAEONでほぼ一択となってしまったイタリアワイン、アマロネ…
他は安いのばかりになっちゃって…
そりゃそうだよね?日本の食文化でワイン自体日常的に食卓にあるものじゃないだろうし、いくらポリフェノールが身体に良いったって、お父さん達が身体の事を考えてチョイスするのも、お母さんのお許しが出るのも、きっとまともなワインよりもずっと安い焼酎でしょうし…
ぇ?( ̄▽ ̄;)


今回も大変大変大変美味しゅうございましたぁ〜。ヽ(´▽`)ノ

 

ってか、たこ焼きにすき焼きに、ウチはカセットコンロが大活躍。

(^o^