昨日は5/27J.T.B.@四谷Doppo用のリハでした。(^ ^
さて、いつものように、この人達はいったい何処へ行こうとしてるんでしょうか…( ̄▽ ̄;)
アタシ個人は、サウスポーにしてジミヘンを意識してみましたが、前の2人に被っちゃって一体何のこっちゃ分からなくなってますが…(^m^
…ってか、昨日は早朝から忙しかったぁ~。(^o^;
今年更新だとすっかり忘れてて、期限ギリギリになってしまった免許証の更新に新宿都庁へ。
ま、こんな機会でもなきゃ、都庁になんて行かないからちょっとした観光気分?(^m^
朝一だったからか、そもそも都庁に免許更新センターがあるのが知られてないのか、GW明けのタイミングだったからか、思いっきり空いててすぐに終わりました。ラッキー!\(^o^)/
そして帰って来てから怒涛の「レパートリー思い出し作業」。
さすがにね、レパートリーももう30曲弱くらいになったんで、5/27ではその全曲をやらないにしても、その場でセットリスト決めたら、即パッと演奏が出来るようにね。(^ ^
とはいえ、30曲弱ともなれば、それぞれの曲をオケに合わせて1回ずつ弾くにしても、2時間以上はゆうに掛かる訳で…
飯食ったり、チビ達の事やったりしてたら、全曲1回さらっただけですぐリハへ行く時間…(^ ^;
思い出しきれてない曲は、やる直前に思い出しきれてない箇所をパパッとチェックしてから臨むとして…
そしてリハ。
いつもの竿と、いつものKemperと、いつものモニタ。
足元もアキラさんバースデースペシャルの時よりシンプルないつものセット。
思い出しきれてなくてズタボロになるような事もなく、すんなりリハが出来ました。
ホントか?( ̄▽ ̄;)
で、今回はいつになく心地良い音が出てて…
ま、アタシんとこのモニター環境だけだったのかも知れないけどね。
いや、前々からちょっと時間かけて細かい事を仕込んでたもんで、それが功を奏して個人的にかなりハッピー!v(^ ^)v
やっぱKemper、良いわぁ。Kemper買って大正解!近々もう1台イクか…ぇ?( ̄▽ ̄;)




