ご覧いただきありがとうございます😊

このところ朝晩は手足冷え冷え🫨
なのだけど
早朝に犬と散歩して
孫を送り出すまでの2時間を過ごすと
よく動いていたせいかのか?
気温が上がったおかげなのか?
暑くもなく寒くもなく
からだ全体がちょうどいい温度👍
そして
ひと休みする時間には
お茶だけで終わらなくなる🫣
ここ数年
寒暖差の季節は体調崩しやすいと自覚あり
子育て全盛期なみに早めの対策🫥
保身のため後回しにしていることが
そのままの位置から浮上することもなく
日々が過ぎ過ぎてて
ここを放置していることにも慣れちゃって
せっせと発信していた頃を思い出した🫢

油断すると
あっという間に孫と過ごす午後の時間💨
記録するのは今しかない
直近にはさんだのはなんだっけ?
すべての写真を遡り
いちばん近い日に撮っていたのがこれ↓
ウチで
お餅を食べているのはワタシという証🙃
まるが四角になるほどはさんでたこの日
こうなると
予定していた食感ではないから
半分にしたという記録🗒️
このときは
半分にしたものにあんこのせてガブリ
半分を4分割してスープにドボン
ワタシの定番といえば定番かもね

自分でやるから!を待つと
1分で済むことは10分かかる
それを見越して早めに促すと
早すぎて他ごとしだし
もっと時間を必要とすることになる🥹
干渉したくなくても
これはもう子育てだ
孫育てなのか?
したいわけではない
できればしたくない
したいわけではない
見逃せないというのが一番しっくりくる
2人だけの時間はまだ続く?
1年前は上がらなくなっていた右腕
日々が筋トレの1年のおかげで
バンザイもぐるぐる回しも平気
そういう意味では
何年も使っていなかった筋肉を使えてる
でもね
ジムとかヨガとかとは違うから
時間を終えたあとの爽快感は皆無🫥
トレーニングだと
いまどこに効いてる的なことや
カウントダウンとかあるけど
抱っこして背負って戦って
文字にしたら疲労感が満載😂

そんなワタシを
アシストしてくれているのは絵本
お着替えアラームがなると
小さなおトイレのまえに開いて
ぶうちゃんは
はじめてますよー
お出かけ前のルーティン👏
ここからがもうヒトヤマ
じぶんでえらぶからー!
すごい勢いで階段を上がり
用意された衣類を全取っ替え🫨
改めて思う
子育て全盛期より体力が必要🫥