ご覧いただきありがとうございます😊



ワタシが娘を産んだ当時から

育児関連のものは進化していて



何を見ても

よく考えられていて感心するし



1つ○役にいちいちトキメク🤣



そして言われる

使うのはママではない😩



ここでいうママはワタシ



そう

使うのは娘と赤ちゃん👶








自分にとっての要る要らない



だから



自分が使うわけではない場合

便利そうの押し付けは迷惑🤯



文字にするとわかる



かつて

ワタシが妊婦だった頃

子育て最中だった頃



当時ワタシが思ったように

いま娘も思っているんだよね🤭




とはいえ

結局ワタシが選んだもの

とても便利に快適に使ってた🤣笑






今朝

ワタシが買ったのはコレひらめき電球





嬉しい🤩だって笑




赤ちゃん専用のもの増え続けてるけど

今ではそれが嫌ではないらしい👌




ここが大事なとこ

事に直面したら考えは変わるひらめき電球



優先順位は簡単に入れ替わるのです🤣



それは本当に瞬間的なもの😳




自分の便利が誰かの便利とは限らない

でもね




何年も前から見聞きしていたことに

突然耳を傾けちゃう日はあるかも🤔





そんな感覚🎶




発信している内容が

何かのお役に立てていたら幸いです😊







サムネイル

​はさめばカタチ整うクッキング
その相棒がビタントニオです🎶