3月後半のお稽古♪♪ | ☆小平市の習字・書道教室 もじの会☆

☆小平市の習字・書道教室 もじの会☆

東京都小平市仲町の習字・書道教室のブログです。
幼稚園児から大人の方まで指導致します。

生徒さんの作品をどうぞご覧ください(#^.^#)

こんにちはニコニコ

もじの会のブログへお越しいただきありがとうございます音譜

 

(教室のHPはこちら♡)

 

 

3月に入り、天気が荒れたり寒かったりしていますね。

 

雨がひどいのでお休みされた生徒さんもいらっしゃいました泣くうさぎ

 

 

桜の開花宣言も出たことですし、4月は穏やかな天気になってほしいものです・・・

 

 

では、新学年の課題を初めて書いた生徒さんたちの頑張った成果をご覧くださいラブラブ

 

 

 

 

 

幼児「し」(練習)

 

 

筆をのびのびと大きく動かしましょう音譜

 

 

Cちゃん

 

 

 

 

 

1年生「さ」(練習)

 

 

2画目のカーブと3画目のカーブが自然に書けるといいですね音譜

 

 

Fちゃん

 

 

Aちゃん

 

 

Mちゃん

 

 

 

 

 

2年生「とり」(練習)

 

 

「と」は2画目の左はしが1画目の書き始めまでくるように

書きましょう音譜

 

 

Kちゃん

 

 

Rちゃん

 

 

 

 

 

 

3年生「目」(練習)

 

 

2画目の「折れ」のところでしっかり筆をななめに置き、

その形のままで下までもってくるようがんばりましょう音譜

 

 

SYちゃん

 

 

Tくん

 

 

Yちゃん

 

 

SNちゃん

 

 

HRちゃん

 

 

Wちゃん

 

 

 

 

 

4年生「柱」(練習)

 

 

「きへん」のよこ画のナナメの角度と、「主」のよこ画の

ナナメの角度が違うので、よく見て書きましょう音譜

 

 

Rくん

 

 

Yちゃん

 

 

 

 

 

4年生「正直」(練習)

 

 

「正」のそれぞれの線の間の空間が同じになるように書きましょう。「直」もよこ画の間、たて画の間が同じになるようにしましょう音譜

 

 

Aくん

 

 

 

 

 

5年生「着」(練習)

 

 

7画目の左はらいの位置は中心より少し左に、

「目」は中心よりやや右寄りに書くのがバランスよくするポイントですひらめき電球

 

 

Hくん

 

 

 

 

 

中学生「謝」(練習)

 

 

よこ画はかなりの右上がりに書き、「寸」はたて画を一番長く書くようにしましょう音譜

 

 

Nちゃん

 

 

 

 

中学生「万物生光輝」(練習)

 

 

「光」の4画目から5画目までは筆をつなげて書きます。

5画目の始まりが細くならないよう注意しましょうひらめき電球

 

 

Yちゃん

 

 

 

 

 

一般「有言実行」(練習)

 

 

長いよこ画は真ん中で少し力を抜いて強弱をつけましょう。

2本並ぶ短いよこ画は全く同じ形になるように書きましょうビックリマーク

 

 

Kさん

 

 

 

 

 

一般「万物生光輝」(練習)

 

 

Hさん

 

 

 

 

 

一般「春至草木茂」(清書)

 

 

K.Wさん

 

 

 

 

 

一般 臨書「孔子廟堂碑」(練習)

 

 

 

 

 

KOさん

 

 

 

 

 

一般 仮名

 

 

Jさん

 

 

 

 

 

ペン字(練習)

 

 

K.Wさん

 

 

K.Mさん

 

 

K.Wさん

 

 

 

次回もがんばってお稽古しましょう~照れ

 

 

 

 

 

クローバー教室の予定と合わない場合には

お気軽にお問合せ下さいね。

 

もじの会 尾崎ミホ