短い実家帰省から戻りました。

父の大学病院の診察に同行のためでした。

今回は術後の定期診察なので特に問題なく。

父は不調はあるものの、日常生活は

まあまあ以前通りにおくれているので

年齢並みに元気にすごしています。

母も同様で相変わらず料理もしてくれて

ありがたいですね!!

 

今回は実家の前の土地が売られたため

住宅が数件建つとのことで

工事が入っていていろいろありました・・・。

(うちの土地ではありません)

勝手にうちの家の塀を壊されていたりで

(洗濯物を干していて気が付いた)

驚いて不動産屋さんに連絡してクレーム。

老人しかいないとみて舐められていたようで。

もはややりたくなかったけど

スイッチはいっちゃって久々に烈火のごとく

クレームしました。

でも当たり前だと思うけど。

壊す際は連絡があると言われていたので

(しかも塀の修復は自費なの。

元々まあ少しはみ出してるから)

連絡待っていたこちらが悪いのか?

馬鹿にすんなよと勢いで

現場検証で写真もばんばん取り始めたら

不動産業者から下請けまで大慌てで

3人ほどすっとんで来られました。

そこからは毎日工事の検証で。

今後は離れていても、業者と連絡を取って

見張るべきところは見張らねば。

何か進める際は、電話・メールを

妹にもCCしてもらえるように依頼。

記録を残したいので」とはっきり告げて。

はあ・・・・

緊張感をもってもらうようにしました。

だって人様の土地なのよ?

勝手をされたらたまらんぜ。

いろんなことが起きてきますね。

もっと注視しなくてはならなかったんだな。

 

なぜか私だけがそういうタイミングで。

来週は妹が帰省するんだが。

そういう時は問題が起きないの。

(気が付かないだけか?)

仕方がないのですが

エアコンクリーニングなどの日程を

妹がいる日にオーダー。

何をするわけでもないけども

ちったあ責任もってもらおうかと。

(クリーニングの必要なことも

オーダーも気が付いてくれないから

私が申し込んで監視だけしてもらう)

 

気が付かない体質っていいよね(笑)。

でもそれでは親が困るからな・・・。

まあ、今回は近所の方々とも

ご挨拶できたしよかったです。

よい経験を積んでいると感謝しよう。。。

これ以上は書かないでおきましょうWWW。

 

実家では朝5時過ぎに起きて父と散歩。

うぐいすがたくさん鳴いていてよかった~♪

気持ちの良い田舎道です🌺

たけのこをゲットしたり、あざみの花を

めでたり、野イチゴを探したり・・・。

去年からの充実した田舎体験♡

23時には寝るのですが、中途覚醒で

3,4時間しか寝れないので

睡眠事情的にはキツー。(笑)

ですが家の掃除やゴミ出しもできたし

庭の手入れまでは手伝えなかったが

仕事しながらまあまあやれたのも

両親が元気なおかげですね。

無理はさせていると思いますが

それが元気の秘訣でボケないのかも

しれないので。。。

ありがたいことに庭の家庭菜園など

父の友人たちが来て作業してくださったり。

ありがたいことです~(母は嫌がるWWW)

 

明日は歯医者の予定がありますが

それ以外はないのでのんびりしましょう~。

仕事はいつも通り休日でも最低限はやる。

今日も移動時もスマホで仕事。

もちろん帰宅後も。

そんな環境ってありがたいですね。

 

ああ、とりあえず週末はゆっくりして

来週の仕事の準備にあてたいと思いまーす。