昨日は夕方から先輩宅で持ち寄りの

軽い飲み会。徒歩5分なので。

頂いたワインを一本と、お惣菜と

パプリカ3色と紅ショウガ入りさつま揚げ

通院先の好きなスーパーで購入し

簡単に炒め物にしました。

美味しくできた~♪

白とうもろこしも茹でていきました。

キャッチアップと情報交換など。

(おしゃべりとも言う)

先輩がガパオを作ってくれて

美味しいケーキも買っておいてくれた。

お互い今後が不安定な立場だけど

なんとかやっていきましょうってことで。

お土産に挿し木して増やした観葉植物を

頂きました。

育てやすいからだって!名前忘れた。

可愛い葉っぱの鉢植えです。

がんばって育てるぞ。

ケーキは超高級店の大好きなチェリー。

1個750円程!また買いに行こうっと。

近所の同業者ありがたい存在。

ずっと在宅中仲間でいてほしい!

早めの時間に帰宅。

 

今日は通常モードで在宅ですが、

全スタッフが出かけているので電話番。

社から転送されるアプリを入れました。

便利。メール処理等しながら働く。

午後は銀行まわり。

給付金も入らないし、給料も入らないしで

引き落とし等の確認をしたり。

(お給料は忘れられていた&外出中なので

多分明日以降入る予定。。お願い(笑)。

どうかしら。。。

のんきな感じだからこのままかも( ;∀;)。

 

頂けると思っていたものが入らないと

引き落としがあるので資金の移動が必要。

ある程度は一応バックアップしているけど

(家賃は払わねばならん)

カードの支払いまでとなると移動しないとね。

カードも今まで何十年も真面目に払って

ステイタスをあげているから落としたくない。

なので期限にはきっちり引き落としできるように

しておきたいの。

本当に貯金がなかった場合はきついわ。

もしお給料頂けないなら早めに教えてほしい。

それなりの準備をせねばならん。

切実だ。

 

だがお給料あるだけありがたいので

黙ってじっと待つ(笑)。

へたにつつくとやぶへびかもしれないから(笑)

9月までは助成金が会社にも入るのだろうが

それ以降はわからないから、お給料だって

ずっとあるかはわからないのよね。

下がるかもしれないし、全く出せなくなるかも

しれないし・・・。

無駄遣いしてる場合じゃないんだわ。

と思って今日はケーキ屋さんはいかない。

 

給付金は日本ですでに90%払われてると。

私は残10%なんですかしら・・・??

周りでまだ10万入ってない人いないんだけど。

急に焦りだすあほなわたし(笑)。

もらえないんかしら(笑)。

区役所の人はめっちゃくちゃ忙しいだろうと

推測しているんで・・・問い合わせはせんとこ。

でもほしいんですけど。10万円(笑)

待ってみましょう(笑)

 

今日のメニュー

・トースト+味付け卵(昨日仕込んだ)

・メロン

 昨日好きなスーパーで千円出したのに

 甘くないの・・・。

 最近果物はずれだわ・・・。悲しい。

・ほうじ茶

 

・冷凍のミニトマトソースグラタン(小)

・クラッカー

・カフェオレ

 

夫の親戚からお中元のお返しで

毎年冷凍食品を頂くの。美味しいやつ。

私が料理を夫任せだったのをご存じで(笑)。

今回は黒毛豚のハンバーグセットでした!

今日に昼のグラタンもそれで頂いたもの。

だめ嫁だけど、全く気にされない

大変ありがたく優しい親戚!

 

・3色パプリカ+さつま揚げ炒め(残り)

・ホワイトとうもろこし(頂き物)

・大根、しいたけ、さつま揚げスープ

・いんげんゆでた(頂き物)

・冷凍ハンバーグ(頂き物)

・冷凍赤米ご飯

・きゅうり、プチトマト、レタスサラダ

 

つまみはとんがりコーン 焼きもろこし

どんだけコーン好きなんでしょう??

 

夕方からなんとなく風邪っぽかったので

いろんな対処をしています。

・長袖Tシャツ

・長ズボン(スゥエット)+くつした

・首にタオル

・スリランカ アーユルベーダのサマハン飲む

 (お湯に溶かして飲むサプリ。多種のハーブで

 体がめっちゃ温まります。利尿作用あり。)

・首にティーツリー エッシェンシャルオイル塗る

・お茶を飲む(カテキン)

・ワイン飲む(温める)

・ご飯食べる(栄養付ける)

・いつものサプリ

 (梅エキス、ビタミンC、ビオフェルミン

  プラセンタサプリ)

・鍼灸の友人につぼを聞いて貼る鍼を貼る。

 

もちろんエアコンは入れません。

あとはマスクをして寝る・・・・。

これでなんとか防ぎたいです。

身体を温める、血行を良くするって大切ね。

ここで早寝してだめならそれまで(笑)。

復活できると思います。