ついに復帰4日目にして今日は休んでしまった。

朝は起きてたし、がんばれたはずだけど。

怠け癖か。

ちょっと風邪気味もあるのかなあ。

体力的につらい仕事ではないのでやはり

(デスクワーク)

いつまでも甘えていてはいけないんだけど

どうにも気持ちがついていかん。

身体もへとへとになります。

 

日中ストレスなく歩け歩けの先月が

恋しいです。

しかし仕事については、本当に自分次第。

いやならやめるしかないし

転職する気力があるわけでもないし

「れんげ荘シリーズ」を読みながら

あこがれている始末(笑)。

自分で稼いで生きていくという

わかりきった覚悟が乏しいんだよね。

今後は夫の稼ぎで生きていくことに

一旦決めていたからさ(笑)。

それを今言ってもどうにもならんよ。

 

今回、命にかかわる病気ではなかったけど

臓器を取り出したわけだし

健康の大切さ、ありがたさもわかったし。

自分は運がいいなあと感謝しています。

だから、これからはやりたいことや

やるべきこと、仕事やいつもの事以外も

手を伸ばしたほうがいいなと。

何かの教室とか

スポーツジムとか。

いつもなんだかんだ言い訳して

後回しにするから。少しずつ。

いろんなことを誰にも言わずにやりたい。

(笑)

循環器の状況もあんまりよくはなかった。

でも心臓発作とかは誰にでも可能性あるから

びびってばかりはいないで

(もちろん少しは気にして)

やれることはやろうかね。

なんかさ、けちけちしてお教室代金とか

スポーツジムのお金とか

もったいないと思ってたんだけど(笑)。

あと何年元気でいられるかわからないから

ちょっとはお金使っていいかも。

洋服とかに使いすぎなければ・・・

 

でもジェムが好きだから、

そっちなんとかしろ。

石は稼いでから買え(笑)。

でも買いたいんだよなー。

特に産地の国へ行くと(笑)。

来年2月予定(笑)。

 

ですが・・・・

PCを新規購入する件

ipnoneが4年目に突入する件

なんかさー、せめて5,6年は

使えるべきだとおもうんだけど。

どーなのよ???

仕事やめたらiphoneやめよう。

やっすいやつでよくなるだろう。

 

さて今日のメニュー

・ほっけ焼き(大 半分)買った

・大根おろし

・なす、たまねぎ、ニンジン、しいたけの

 味噌汁

・大根、きゅうり、ニンジンと柿の酢漬け

 (塩をしておいてしぼり、出汁まろ酢)

・冷凍赤米入りご飯

 

大きなほっけを焼いて売っている

スーパーへ行きました。

2日分あるよね~。

 

明日は金曜日。アポもあるので

がんばります。

早く寝よう。