どん底から、抜け出せそうな感覚を得て。

やっとこさ書き込み。

 

大黒摩季姐さんの曲。

思わず口ずさむ。

 

「テレビやマスコミはいったい誰のもの?とっても寂しいからとりあえず付けてます」

「恋愛中って もっと楽しいと思ってた」

「好きになるのは簡単なのに 輝き持続するのは」

「今日も明日もあなたに会えない」

「今日も明日もあなたに会いたい」

「時が過ぎるのは なぜ こんなに早いのだろう」

 

前見ても後ろ見ても ひとりでさ。

自暴自棄になって、生きてくことさえも無関心で。

「どうにでもなれ」と暴飲暴食して、後にしっかり身に付いて。

でも、後悔はしてなくて。

その時の出来事がしっかり身体に残ってるから。

自分に愛おしささえ感じてる。

 

『利己愛』じゃなくて、『自己愛』。

真に自分を愛せるのは自分自身なんだ。と私は思う。

そりゃ、心から愛してくれる人がいれば幸せだろう。

でも、結局は一心同体でもなく、他人でしかない。

魂レベルで、つながりを感じられる人ってそうそういないから。

合わせるだけの関係じゃ、ズレを感じた時に虚しくなるし、仕掛けたトラップですぐにわかる。

 

そうやって主人流の付き合い方をしているから、軽い関係の人付き合いはほぼ無い。

今の私は、主人と心がひとつだから、見る人から見ればハイブリットな人みたい。

わかる人にはわかる的な。

私自身のルーツに興味を持ち、ちゃんと人物の根幹を見てくれる人は本当に貴重な存在でもあり

生涯付き合いたい人でもある。

 

『量より質』

 

ほんとそう思う。

調子もやっと上がってきた感があるから、友人にも「元気です」メッセージを送ってみよう。

きっかけは、自分から作ってみる。

「動かなきゃ、やらなきゃ何も変わらない」

一歩が難しかったら半歩でも。

少しずつ動いてみよう。

昨日とは違う、今日が待ってる。

 

また「わくわく」する日々を過ごせるはず。

そんな淡い期待を抱きながら。

朝陽を待つ。